見出し画像

PTAに入会しない事にした話

先日、娘が新年度から通う事になる中学校へ入学説明会へ行ってきた。

体育館には間隔を空けてパイプ椅子が並んでおり、入り口に設置してある名簿に◯をつけると、寒い体育館へ入って1時間程度中学校の先生方の話を聞いた。

資料には「いじめが起こらないように、何でも相談できる体制にしている!」とか「近隣の大学や企業の協力で、地域ぐるみで授業を行っていて保護者に好評!」とか書いてあった。

私は、今までの人生で7回引越しを経験している。だから、他の人よりも多くの地域の学校を見てきた自負がある。その中で娘が小2の時と小4の時の経験が他の誰かの役に立てば幸いだと思い、こうして書いておこうと思った。

小2で引っ越ししてきた小学校では、娘は一人っ子で引っ越してきて1年しか経っていないのに、PTAの副会長をさせられた。そしてそこでPTA改革をしていくことを経験したので、多くの書籍を読み、ネットで調べて分かったことがあった。

PTAとは、戦後GHQの指導でできた任意の社会福祉団体で、会員は先生と保護者で成り立っており、入退会可能なのである。
だから、入会届や退会届は必要だし、学校とは別の団体なので、学校に通っている子供の個人情報や会費をPTAに受け渡してはいけない。(コンビニやスーパーへ行って、牛乳だけ買って帰るつもりが、勝手にそこの会員にされて、会員証と会費を作らされ、おまけにそこの会の運営委員が勝手にくじ引きで決められると考えると、それは異常事態だと分かる)

小4で転入してきた小学校では、転入資料の中に、給食費の引き落とし口座を記入する書類があり、口座番号を記入すると、加入の意思表示をする書類も何もなく、勝手にPTA会費が引き落とされていた。コロナで活動が縮小しているのに、会費の見直しなどもされていないようだった。そして、様々な委員を選ぶ為に毎年毎年くじ引きをするのだ。

中学の入学説明会の際に、PTA会長の方へ直接質問してみようと思い、終了後に会長さんのところへ行き、『私は、突然夫が死んでしまい、現在入学予定の子供1名と通院する私の両親と暮らしており、家事を私がしているので、とてもボランティアできる余裕がないので、PTAに加入出来ないが、どのような手続きをすれば良いか?」と聞いたところ、『入会しない前例はない。入学式後に親御さんだけで話し合って決めていただく時間があるので、その時に「出来ません」と言えば良い』と言われた。

なんだ、この人はもう来年度はPTA会長じゃないから、面倒は次年度の会長に引き継げばいいやとでも思ったのだろう。PTAに入会した後で、他の親御さんに「あの人は家の都合で活動に参加しないからずるい」とか言われたところで、その親御さんも最初から加入しなければ良かっただけの話だ。自分で調べて、ちゃんと考えて、行動する。私の人生をもう他人に振り回されるのは嫌だ。

要は、入会しなきゃいいのだ。私は今会員じゃない。

いじめが起きないようにしっかり話し合うって息巻いてる学校のPTAが、会員にならなかった子供に不利にするような会だったら尚更入会する気はない。会費が勝手に引き落とされる前に、「非会員届」を作成し、提出しよう。

簡単な非入会届を作成して、昨日書留でPTA会長宛に郵送した。その後どうなったかはまたnoteに記していきます。 この記事が何かの参考になれば幸いです。


◯年◯月◯日

PTA会長様

非入会届

◯◯◯◯◯印

この度◯◯学校へ入学予定の生徒の保護者の◯◯◯◯◯と申します。

私は、PTAに加入する意思はございません。こちらの個人情報をPTAへ会員として登録なされませぬようよろしくお願い致します。

PTAとは、入退会自由の任意の社会福祉団体であり、子供は会員ではありませんので、非会員の子供への差別などございませんよう、人道的配慮及び本旨、ご理解いただきますようよろしくお願い致します。

非加入者:◯◯◯◯◯

入学予定生徒:◯◯◯◯◯

以上




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?