なぜ占い師の講座からスタートしたのか

こんにちは。
みこころ数秘の創始者 General director もてぎ恵弥呼です。

2022年7月7日に「みこころ数秘占い師講座」という新しい講座をリリースしました。
これは「数秘術」という誕生日占いを学んで、誰でもたった4時間で占い師になれるという、ちょっと魔法のような講座です。

※追記※ 現在は「占い師講座」ではなく「占い講座」になっております。

ではなぜただの「占い講座」ではなく、「占い師講座」からスタートしたのか?
その辺りの話をしたいと思います。

私はこれまで、クリエイター業の傍ら、趣味として占いや心理カウンセリング、セラピー、コーチングなどをたくさん学んできました。

単純に学ぶのが好きなんです。

占いをしてもらうのも好きなのですが、
なぜその占い結果になるかの根拠を知って、さらに伝えるのが好きなんです。

私はあまり他人に悩み相談をしようと考えることがありません。
だけど、悩み相談はよく受けますし、頼られるのは好きです。

だからそんなときに、さくっと解決できる知識や手段(ツール)を持っておきたいという気持ちがあります。

つまり、学ぶときは常に、誰かのために学んでいて、さらにそれを伝えるために学んでいます。

それは小学生のときからそうでした。
教え上手な先生だと嬉しいのですが、ちょっとイマイチな先生だと、私ならこう伝えるかなってことを考えていました。
そして実際に、わからないという友達に教えてあげると、それならわかる!と感謝されることがありました。

いけ好かない小学生かもしれませんが、私は純粋に、誰かにわかりやすく何かをお伝えすることが昔から好きだったんですね。

だから占いや鑑定、セラピーやカウンセリングを受けるんじゃなく、学ぶという方に意識が向いてしまうんです。

そして学びにいくと気づくことがあります。
①大多数の方は自分を知るために来ているということ、
②自分を知ることを先にしないと相手を知ることができないということ、
③資格をもらっても使う人はほとんどいないことです。

①に関して、それなら誰かから占いやカウンセリングを受ければいいのでは?と思いますが、それでは足りない人もいて、講座へ進むパターンもあるようです。時間をかけて根拠もわかり、とってもいいと思います。

②に関して、自己受容→他者受容という順番は、めちゃくちゃ大事!と、あらゆる講座で身に染みました。私はわざわざ悩みを作らされて不快な思いもしましたが、やっぱり他人を知れる深さは、自分を知っている深さに比例します。

③に関して、せっかく資格をとっても、使わないというか、使えない人がほとんどでした。だからもっと上級を習う人もいましたが、それでも結局、自分を知るフェーズで終わる人も多いように感じました。

私はというと、インプットしたらすぐアウトプットします。
「占い」を習ったら、すぐに「占い師」をやります。
そして、やりながら覚えることが何より身につくなって思っています。

でもそれって誰にでもできることではないことを知りました。

しかし、まるでセミナージプシーとも呼ばれそうな数の講座を受けてきた私が、その中で1つだけ「すぐ○○になれるシステム」に出会いました。

めちゃめちゃ画期的!覚えなくてもできる!
もし私が講座を作るなら、このシムテムを参考にさせてもらおうって思っていました。

先にこの場をお借りしていっておきます。
TCカラーセラピーさん、ありがとうございました。日本全国4万人以上の方が受講されているシステムは、やっぱり凄いです。
カラーセラピー講座ではなく、カラーセラピスト講座という、人を育てることを前提にしているところが素敵で、私も色々と学ばせていただきました。

では、話を戻します。

みこころ数秘を占い講座ではなく、占い師講座にした理由は、
この智慧をたくさんの人にお伝えすることが、幸せな人を増やすことになると、心から信じているからです。

そのためにも「学んだら、すぐに自信をもって使える」という講座になるよう工夫をしました。
やりながら覚えればいいし、ずっと覚えなくたっていいんです!!!

実際に、みこころ数秘をつくった私が全部を覚えてないですし、きっと作家さんだって自分の本を一言一句そらで言えないだろうし、テレビに出る有名占い師さんもなんかノートとか見てるじゃないですか。

はい、だからね、気軽に占い師になりましょう!!!

一家に一人占い師がいると、何か迷ったときに仮説が立てられるからいいんです。
最終的に決めるのは本人ですが、何か解決の糸口があるのと、ないのでは、そのスピードも違ってきます。
なかには解決して欲しくない人もいるし、悩むのが趣味みたいな人もいますが、そういう人も私は嫌いじゃないです。

みこころ数秘、いいんですよ!!!

次回は、そんなみこころ数秘の誕生秘話を書いていこうと思います。

▼みこころ数秘講座の情報はこちらから
https://lit.link/mikokorosuuhi

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?