見出し画像

【子連れ移住】子供の学校を求め引っ越しとボーディングスクール

ジプシー気質爆裂の引っ越し

オーストラリアに移住して25年-その内訳は

  • 北部準州(NT)のダーウィンで6年

  • クィーンズランド州(QLD)のブリスベンで17年。

  • QLDのゴールドコーストで2年。

3か所で計8回引っ越しをしています。


孟母三遷 そんなすごいもんじゃないけど~

ダーウィン在住時は賃貸だったこともあり、新築マンションを狙って2年毎に引っ越してしました。

最初に住んだのは、シティー近くで開発されたばかりのカランベイというマリーナ

ここは景色や設備もとてもよかったのですが、いかんせん、子供の学校に遠い!
最初の1年は、非英語圏から来た子たちのための英語クラスにいたので、スクールバスで通っていましたが

2年目からはシティー中心部の小学校に転校したので、子供が歩いて通えるようにシティーのマンションへ引っ越しました。

当時、私はAMEP(Adult Miglant English Program/非英語圏から来た成人用英語プログラム)

を終えたあと、ずっとノーザンテリトリー大学(現チャールズダーウィン大学)の音楽やITのコースに通っていたので、下の子は大学近くのチャイルドケアに通っていました。

そして長男は中学校進学の年を迎えます。

将来のことを考えて、長男はブリスベンで男女共学で寮がある
St Peters Lutheran College(通称:センピ)に入学させました。

注:こちらの私立校は、入試はないので誰でもお金さえ払えば入学できます。(;^_^A

楽しい寮生活

長男は13歳から親元を離れての寮生活でしたが、環境にもすぐに慣れ、のびのびと楽しく過ごしていたようで、電話があったのは1年で3回のみでした。

ケータイは普及していましたが、持たせていなかったので、
「ケータイ持ってないのオレだけや!」
とブーブー言いながら、いつも寮にある公衆電話からかけてきていました。

1回目と2回目は友達の家に遊びに行く許可を寮長に伝えるため。
3回目は「本買うお金送って!」でした。爆爆

寮生活のおかげで、英語力の向上だけでなく、今も交流のある親友たちとの出会いや、男子寮ならではの面白い出来事。など、本当に楽しい寮生活を送ったそうです。

オーストラリアの私立校の授業料

私立の授業料もピンからキリまでありますが、何が違うって現地人と留学生の差です。

永住権を持っているとオーストラリア人と同じ授業料ですが、これが留学生なると2倍ほど高くなります。
当時、センピにはそれなりに日本人も留学生でいました。
みんなどんだけお金持ちなんだろう?と思いましたね。大汗

寮費はOZと同額ですが、授業料がいくらだか見てみますか?

娘が通っていた2014年当時と授業料はほとんど変わっていませんが(上の画像だと一番上の$21496)
寮費は$26540で娘のときよりも、100万円ほど値上がりしています。怖

留学生の親御さんは、毎年700万円ほど掛けて留学させているわけですよね~すごい!としか言いようがありません。

そして一家でブリスベンへ

長男の寮生活も2年たつころ。
私たち一家がブリスベンに引っ越ししたので、長男は通学生になりました。だって、寮費が高いんだもん。涙

「卒業まで寮でいたかった!」

と、今も言われています。すまぬ!

今も寮生活を面白おかしく語る長男、本当に楽しい時間を過ごしたようでした。

通学生になってからも、いつも寮生とつるんでいろいろやっているようでしたが、ずっとその楽しい寮生活の話を聞いて育った娘も、中学は迷うことなくセントピータースを選び、そして兄の寮生活が本当にうらやましかったらしく

「私も寮に入る!」

と言いだしました。

英語力向上のためにも家にいるよりもいいだろう!と入寮させたのですが・・・

男子寮と女子寮では大きく違ったようで~苦笑

「女子寮はあかん!やってられへ~~~~ん!怒」

と、1学期のみ寮に入っただけで、娘の寮生活は終わりました。笑

家は学校から徒歩圏内で探す!

ブリスベンでの初めての住まいは、センピから歩いて10分ほどの2LDKのアパートでした。
送り迎えが面倒!なので、必ず学校の近くに住むと決めています。爆爆

センピのある地域は昔からお屋敷街として通っていて、地価も落ちない場所なのですが、この家が私の不動産FIREへ向けての足掛かりになる最初の家になりました。
この話はまたそのうちに。(^_-)-☆


よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!