見出し画像

【職場の人間関係】上司から無視される理由を紐解いてみた

ブログに「上司から無視や空気扱いされた時の対処法」という
記事を書いたら20代から30代の男女の読者を中心に
多くのアクセスがあります。

悩んでいる人の役に立てて良かったと思う反面…
あまりのアクセスの多さに複雑な気持ちにもなります。

少子高齢化の今、企業にとっていちばん貴重な世代が
しょうもない上司の振る舞いによって
つらい気持ちで出社している。

無視はサイレントパワハラ。
その名の通り「サイレント」無音のパワハラ。

直接的に侮辱したり暴言を吐いたりするわけではなく
態度で相手を傷つけ証拠を残さない卑怯な行為。

部下を無視する上司の目的を
これまでの経験から感じていることを綴っていきます。



部下を無視する上司を紐解いてみた

上司が部下を無視する理由は
不快に感じた出来事があったか…
または、上司の気質。

「会議の場で上司に反論した」
「大切な仕事の報告をしなかった」
「上司より部下が目立つ」

という不満がある場合が多い。

つまり「俺をなめるなよ」と脅しをしているような態度で
部下に罪悪感を抱かせるのが目的。

自分に振り向かせたい

上司が部下を無視するとき必ずしも
部下の言動に不快な感情を抱いているわけではない。

良好な関係であっても部下を無視することで動揺させ
自分に注目させようとすることも。

つまり、私は上で、あなたは下であるということを示したいのです。
これは自信のなさの表れ。

経験の浅い管理職や出世に伸び悩む人に、このようなタイプが多い。
めんどくさっ!と思いますよね。

心理的な揺さぶり

部下が自分に、ご機嫌をとったり、怯えていたりすると喜びを感じる。

偉くなったと思い込む。
光り輝いていたい。
上司である自分は常にスポットライトを浴びたい。

そのため邪魔する部下を無視して心理的な揺さぶりをかけてくる。

媚びる部下を優遇して、揺さぶりに無関心な部下は
「協調性がない」「反抗的」とレッテルをはることも。
それほど幼稚な面があります。

部下たちを分断させる

心理的な揺さぶりをかけて部下たちを精神的に疲弊させ
疲れ果てた姿を見ると上司の征服感が満たされる。

「俺は強い」と信じ込む。

揺さぶりをかけると、部下たちの一体感が崩れる。
媚びる人もいれば、媚びない人もいるから。

これも上司の狙い。
部下たちが1つにならないようにしたい。
1つになり、結束して自分に向かってくることを上司は恐れる。
だからこそ、部下たちを分断して自分が優位な体制を築く。

支配したい

部下を無視することで「上司に逆らったら、惨めな思いをするぞ!」と
威嚇し支配したい。

ただ…部下を抑えつけたいという欲求。
部下のお前たちは常に弱い存在だと洗脳しようとします。

こういう上司は、意外と出世が早い。
大企業でいえば、本部長や役員レベルまで上がることも多々ある。


なぜパワハラが多いのか



マネジメントが苦手な人が管理職になっているから。
仕事ができるというだけで人間性がなくても昇進していく。

その背景には、日本の企業が管理職に求めるのは「まずは実績」で
「部下の育成」は大きな功績にならないから。

今、世間を騒がせているパワハラ問題も、この辺りに一因があるのかもしれないと思う。

そういう組織は…
休職に入る社員が多く、退職者も多いはず。

これは、実はもっと問題視されるべきことだと思う。
人を育てられない、人徳のない人間を管理職に任命しないでほしい。
部下の心の声)😓

管理職の定義を実績と育成力の両方を兼ね備えた人材にすると
ちょっとはパワハラが減るような気がする。

仕事が優れている=人を育てることが苦手
育成ができて人徳もある=仕事の実力はそれほどでない

実力も育成力も両方、兼ね備えている管理職なんて、ほんのひと握り。
うまくいかないですね。

自分でキャリアの舵を握る


上司から逃れたくて転職しても、良い上司に巡りあえるかというと
それも絶対ではありません。

多くのキャリア論で「自分の強みを活かせ」と説かれます。
それができない環境にいると感じる若者も多いのも事実。

自分の能力を発揮する機会がないフラストレーションを抱えている。

いつか会社は辞める。
そのいつかって…いつ?
気持ちの奥底にいつかを抱えながら今日も仕事に行く。

「どうせ変わらない」と何もしないでいることは
自分を組織(会社)に委ねていることに。

自分自身でキャリアの舵を握ることができれば
何らかの行動を起こすことができるはず。

組織と個人の関係性の最小単位は上司と自分との関係。
とても小さな世界で精神的に疲弊しているなら
時間がもったいないと思う。

さいごに

もしも、今、上司に無視をされていたら
ブログ上司から無視や空気扱いされた時の対処法
具体的な対策を書いてます。

声を上げるか、上司から離れるか…
何か変えるきっかけを見つけてほしい。


最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
上司から無視されて悩んでいる方へ届きますように。

いいなと思ったら応援しよう!