見出し画像

問題が起こったら

何か問題が起きた時、その問題が気になります。
気になり出すと、ずっとその事について考えてしまいます。
すると、そのループから抜け出せなくなります。
そのループから抜け出せなくなると、視野も狭くなります。
そして不安、心配でいっぱいになるでしょう。

考えてもどうしようもないことなら、一度 感情的に考えるのを止めます。
そして出来事を悪い事として捉えず、ただ起こった事として考え直しましょう。
何故ならその出来事はなるべくして起きたかもしれないからです。
最後にはどんな展開になるかわかりません。
雨降って地固まる結果になるかもしれないからです。

また感情から離れてみると、また違う視点の発想が浮かんでくることもあります。

どちらにしてもその問題からそっと離れてみることで、要らないエネルギーを使わなくてよくなります。

問題が起きて考えても不安や心配が増える一方な時は、感情的に考える事を一旦やめて問題からそっと離れてみるとよいのではないでしょうか。

#感情的になる #一旦考えるのをやめる #そっと離れてみる #note  #note更新




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?