見出し画像

類は類を呼ぶ

こないだ エスカレーターに乗ろうとした時 男の人とぶつかりそうになったのですが、その男性は 先にどうぞという感じで 手をエスカレーターの方に向けて下さいました。なんて 紳士なんだ と思いながら、ありがたく 先に乗せていただきました。

その時 昔の事を思い出しました。
その頃 私は 女性ばかりの職場にいて、やたらと陰口ややっかみの多い職場でした。
私は 誰かと対立する事は なかったけど、板挟みになったり、軽い意地悪されたりして、気持ちは 無意識に苛立ち気味でした。

ある日の出勤時の事ですが、満員電車の中で太ったおっさんが何かと押し付けてくる感じがした。
そこで こちらも腹が立ち、押し付け返してました。
それから 駅に着き、大勢の人ともにそのおっさんと押し出され、そのまま大勢の人とともにそのおっさんとエスカレーターに乗りました。
そのまま おっさんが前で私が後ろだったのですが、ついにおっさんのしびれが切れたのか 大きなお尻を突き出して おしくらまんじゅうみたいに私を押し返してきました。
ですが、その拍子にそのおっさんの前がすき、お尻を突き出されたと同時におっさんから離れ 前に移動し、そのままエスカレーターを登り おっさんから離れました。
まさか あの大きなお尻を突き出し 押してくるとは思わなかったので びっくりでしたが、お尻の被害にあわないで済みました。

この一連を思い出し、一体 何やってたんだろうって感じですが、思い返してみると 私もそのおっさんも イライラしてて、引き合ったんじゃないかな と思います。
類は類を呼んだのでしょう。

そう 思えば、こないだ 先に通して下さった紳士的な男性を見て 今の私は だいぶ 心が落ち着いたなと自分で感心しました。

常に 心の在り方には 気をつけておきたいです。
#類は類を呼ぶ #心の在り方 #おしくらまんじゅう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?