見出し画像

デンファレ

大晦日から父がうちに泊まっていた。
父母が住む実家は車で15分。
今は父が1人。
なぜなら、母が去年の9月、交通事故に遭って入院しているからだ。
最初は救急病院に搬送され、次は回復期のリハビリ病院、そこで母は高機能障害のため、脱抑制、夜も寝ずに這って部屋を出てくる。大きな声で私を呼んだりしていた。暑い、暑いと服をみんな脱いでしまう。
看護士さんからギブアップされ、先生からは施設へ行けと言われた。
探してくれた施設は、みんな断られ、もう精神科しかない、と先生に言われた。
看護も介護も無理だと。薬を飲ませたが、効かない。強い薬を飲ませたら吐いてしまった。
母は人間らしさを失った、違う世界に生きていると。納得はいかなかったが父も私も面倒を見られない。
先生も父が家で見たら、潰れるよと言う。
探した病院も何件も断られ、ある日突然、市外の精神科へ転院させられた。
こんな急に追い出されるのか?
悔しいけれど、仕方なかった。
母はどこに行くのかわからず、薬のせいで吐くかもしれないからとお昼も食べさせてもらえず、介護タクシーに乗せられた。
ただ、転院先の先生との話はとても落ち着いて話していた。
精神科では手荷物は最低限。着替えとほんの少しの雑貨。
父母が写った写真も置いて来れなかった。
その日は挨拶もできず、別れてしまった。
オンラインの面会を予約して帰る。
その数日後、担当医に呼ばれる。
話をした後、部屋をみせてもらった。
鍵をかけた部屋に布団が一枚。
母はドアの前にしゃがみ、開けて〜とドアを叩いた。
そしてゴロンと寝転がり、こちらを見て開けて〜と言う。
私は開けてやれない。
何もしてやれない。
服を脱いでしまうので、前チャックのツナギを着せられた母。
布団以外何もない部屋で、ずっと開けてもらうまで1人きりでいるのか。
なんでこんなことになってしまったんだと泣きながらうちに帰った。

私は去年の夏、11年勤めた仕事を辞めた。
何年も悩んでいた。
勇気をふりしぼって、上司に辞めたいと話した翌日、デンファレの花が全部落ちた。
一昨年の12月からずっと咲いていたお気に入りの花。
私をずっと励ましてくれていたんだ。
そう思った。

母に転職決まったよ。と電話したのが事故の前に話した最後だった。
母はこう言った。
あの辺、危ないから気をつけて行くんだよ、と。
仕事も結局、続けられなかった。

今週末、やっとオンラインで会える。
差し入れにチョコはいいけど、ミカンはコロナでダメだそう。
何を持っていってやろうか。
今日は叔母が母に手紙を書いたから持っていってと渡された。
転院して、2度電話が来た。
布団を破いた。
オムツの中をいじってしまう。
以前はそんなことなかったのに。
私は毎日、神様に祈る。
1日も早く、母がうちに帰れるようにと。
そして今日、父は自宅に帰った。
広くて古いうちに1人、寂しがる父に今日も夕飯を届けた。
おでんとブロッコリーのお浸し。
今日は来ないかなと思ってたよと父。
うちに来てもいいんだよ、と言うと
そう言ってもらえるとうれしいよ。

私が帰る時はもう出来上がっていて酔っ払って、見送ってくれた。


#デンファレ
#お泊まり
#父
#母
#交通事故
#高機能障害
#脱抑制
#精神科
#おでん
#ブロッコリー
#酔っ払い








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?