見出し画像

大人の英語学習法と英語の盲点 11

Ⅱ 英語の盲点 1
1     発音(1) 'often‘
  1973年(昭和48)7月から英国語学研修(ケンブリッジ大学ジーザスカレッジ校)〔1カ月・私費〕に参加した。講義の講師が皆 'often‘を[ȯf-tən]と発音していた。それぞれに質問すると’definitely correct’ と回答した。日本の中学、高校、大学(入試問題でも)では米国英語で[t]は発音しないと学習していたので驚愕であった。Queen‘s Englishの国で正しい英語が日本では誤りと教えられていた。英語にもなまりや方言があることに触れない当時の英語教育の盲点であった。  (つづく)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?