見出し画像

金閣寺について学ぶ


ども、みっくんです。

今日は世界遺産で、国内はもちろんの事世界中から愛され、訪れる人が相次ぐことで有名な歴史的建築物の金閣寺(鹿苑寺)について書いていこうと思ってます。

これから金閣寺(鹿苑寺)を見に行こうと思ってる方は読んで損なし!

金閣寺(鹿苑寺)は、京都市の街地北部、大文字山の南麓にある寺院です。

正式名称は鹿苑寺(ろくおんじ)と呼びます。

臨済宗相国寺派のお寺です。

りんざいしゅうしょうこくじはってなに?そういう派閥だよね。

これ以上聞かれても困るので、自分で調べてみて下さい!笑→臨済宗相国寺派


鹿苑寺って言うなんて意外とみんな知らないよね!

じゃー鹿苑寺って言うのになんでみんな金閣寺って呼んでるの?

この金色の建物は、舎利殿といい、その見た目から付けられた通称が金閣!

ま~要は、

金ピカに光っているから金閣って呼んで

じゃー金閣寺だね!

うん、そのまんまだよね、世の中そんなもんだよね、意外と単純のほうが名前とかって覚えやすいじゃん。


でね、金閣寺はだいぶ昔(1224年)に西園寺って名前で建てられたんだよね、それで173年くらいは、西園寺家が代々所有してたみたい。

1397年頃には、西園寺家の公卿西園寺公経って人の別荘だったみたいなんだけど、

室町幕府三代目将軍の足利義満って人が欲しかったみたいで西園寺を譲り受けたみたい!

なんで西園寺家は、譲ったのって話だよね?

その当時は、西園寺家はもう勢いなかったみたいだから、勢いある足利義満に譲ったんだよね!


西園寺を譲り受けた足利義満は、歴史ある西園寺を

すぐさま改築と新築して自分好みに変えたみたい。勢いある人は、やること早いよね!

もちろん名前も変えたよ!

北山山荘って名前に、当時「北山殿」または「北山第」と呼ばれてたみたい、なんで北山?地名が京都北山だったからそのまま読んだんだよね。

シンプルが一番だったみたいだね!

1408年頃に足利義満が死んじゃったみたいで、息子の室町幕府第4代将軍足利義持が自分の母とか弟がまだ北山山荘に住んでたんだけど追い出して自分で済みだしたみたい!わがままなやつだよね!

その後、義持が北山山荘の一部を破却したり、解体されたり、寄贈されたりと色々あったみたい。

(1420年)に北山山荘は義満の遺言により禅寺とされ、義満の法号「鹿苑院殿」から鹿苑寺と名付けられたみたい。  

その後も色々あって応仁の乱とかで、焼け残ったりとか、池の量もだいぶ減ったりとか、安置されていた像とかは失われたり新しい像に替わっていたりとか、

もう、めちゃくちゃいろんなことが合ったんだよね。

そんなこんなで江戸時に入って、鹿苑寺も大修理されたりしたんだけど、明治維新後の廃仏毀釈により、寺領の多くが返上されて経済的基盤を失ったみたいなんだけど、

鹿苑寺金ピカだから一般に公開して拝観料を徴収して儲けようぜってなって何とか寺収入を確保したみたいよ!

んで、良い感じに、明治30年に「特別保護建造物」ってものに指定されたり昭和4年には、国保に指定されたり、明治39年に解体修理が行われたり。天然紀念物保存法たり、昭和31年に特別史跡・特別名勝に指定されたりと、もう、めちゃくちゃ国からも大事にされてたんだよね!

もうみんなで鹿苑寺儲かるから大事にしていこうぜってなってたんだけど、

世の中そんなにも大事にしちゃうと、うまくいかないもんだよね!

昭和25年に金閣寺放火事件若い層によって放火され焼失してしまったみたい、

しかも放火した理由が「金閣寺が美しすぎて嫉妬した」

放火の理由ヤバいよね!美しすぎて放火は、ヤバい、

このことを題材にした、「三島由紀夫」って人が書いた「金閣寺」って本があるんだけど大ヒットしたみたいよ。

放火後、金閣寺は7億以上(現在価格)かけて直しましたと!

そんな感じで今に至るのよね金閣寺は!


もう、波乱万丈な人生送ってるよね金閣寺って!


一応建築屋だから金閣寺の間取りについても!


金閣は木造3階建ての楼閣建築で、屋根は宝形造、杮(こけら)葺きで、屋頂に銅製鳳凰を置く。3階建てであるが、初層と二層の間には屋根の出を作らないため、形式的には「二重三階」って感じ!  

三層からなる金閣寺はそれぞれの層が異なる様式を持っており一層は寝殿造り、二層が書院造り、三層が禅宗様式となってまして、これは日本の建築様式においては非常に珍しい造りになってるんだよね!

1階が・素木造り・蔀戸・寝殿造り

2階が・全面金箔貼り・舞良戸・格子窓

3階が・全面金箔貼り・床部・総黒漆塗り・双折桟唐戸(中央部)・花頭窓・鏡天井

要は、

1階が、木を仕上げてそのまま使い-木を格子にし目隠しをし-寝るところ(1階の内部の台座には2体の像が安置されています。

2階が、めっちゃ派手にして、オシャレな建具を入れ、オシャレな窓を入れて、内部もめっちゃ気合い入れて作った!


3階が、俺偉いからめっちゃ気合い入れて作れと!

詳しくは、これ見て→金閣寺内部詳しく知りたい!

最後に金閣寺見に行く時の為のちょっとした豆知識!

水面に移る金閣寺は風がない日とかにしか見れないからすごいレアです!

入場チケットはお札なんですよ!

ちなみに金閣寺(鹿苑寺)のすぐ近くには、龍安寺もあるので金閣寺に行く際には龍安寺もぜひ!

住所:京都府京都北区金閣寺町1

入場料は、大人400円/小・中学生300円/未就学児 無料

休観日:なし

参拝時間:9:00~17:00

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?