見出し画像

♪ルンルン♪島訪問記録〜新クリーム島オープンツアー〜

前回の♪ルンルン♪島訪問記録はこちら🏝
前回のクリーム島訪問記録はこちら🏝


こんにちは🌷みっこです🧸🎈

今回は、いつもお世話になっているnote仲間のびゅーんさんがなんと島を一から作り直したとのことで、5/5こどもの日に行われた新クリーム島オープンツアーにお邪魔して参りました!

この島解放は5/5と5/8の2日間行われるとのことでしたので、8日のツアーが終了してから日記を更新させていただきました🙇🏽‍♀️✨

▲今回のツアーに関するびゅーんさんの記事はこちら☺️

そしてびゅーんさんの記事内でもお知らせしているのですが、この島は6月までの期間限定島となっており、5/18・5/27にもツアーが開催される予定です!
とっても面白かったので、ぜひ参加を検討してみて欲しいです😊👏
そして、参加される方はこの記事にネタバレがありますので、参加前にこの記事を読まない方が良いと思います😂!


それでは、読んでくださる方はこのまま当日の様子をご覧ください😊❣️

─────────────────────────


2021年5月5日。

画像1

事前にびゅーんさんから『当日はラフな格好で来ることをオススメします』とのお話があったので、こんなコーデにしてみました!

このトップスはこの日の前々日くらいにグルミンちゃんにもらったものです😚💕


画像2

はい!お願いしま〜す✈️💨

画像3

わぁー!雪景色だー!そして『ヨウコソ』の文字が!


画像4

到着しました!受付的なところがある!挨拶しとこ😊

画像5

びゅーんさんの提案で全員で記念撮影することに📸
こんな感じでみんなで手を繋いでるみたいな写真が撮れました☺️


画像6

記念撮影を終えると、びゅーんさんから突然残念なお知らせが…!?

画像7

なんとこの島には入島審査があったらしいのですが、全員落ちてしまったらしいのです!!!
がーん😱!!いつの間にそんな審査が…😣!?

びゅーんさんの後をついていきます🏃🏽‍♀️💨


画像8

本来はこのキャンプサイトで尋問を受け身ぐるみを剥がされるらしいのですが(なんとも恐ろしい…😱)、今回はキャンプサイトに先客がいたため省略されました😇
よかった。。。ごめんよキンカク…🙏笑


画像9

続いて案内されたのはたぬき商店周辺なのですが(この写真の右斜め上に商店があります)、なんだか寂れているような感じがしませんか?


というのも、実はこの島…

ダイオウグソクムシに支配された島

だったのです😱😱😱!!!

島に降る雪は海中で観られる雪のような白い粒子、マリンスノーを表しているのだそう❄️なんだか神秘的✨


画像10

そしてここに住んでいるヒトはダイオウグソクムシに居住を追われ、ここでものを売って細々と暮らしているそうです😢悲しい…😢😢


画像11

そしてこちらが、元島民代表のお宅……。
な、なんというか、、とっても、その…解放的、、ですよね😊💦

あ、DGとはダイオウグソクムシの略称です。
びゅーんさんに教えていただきました。
この後も出てくるので皆さんも覚えておいてくださいね☺️笑

画像12

そりゃそうだ。笑

こちらのエリアでは、工場で働く方や牢屋に入れられている方など様々な方がいるらしく、続いて牢獄に案内していただきました…ちょっと怖いなぁ…😰

画像13

入ってすぐの部屋はなんだか綺麗…!?と思ったら、看守の部屋だそうです。なるほど。。

画像14

あぁ!ベッドもDG柄に!


画像15

そして最初に案内された向かって左の部屋では、くまさんが牢屋で生活しておりました😢🧸

この子達は以前のクリーム島にいたクマ一家ですよね…😨
以前の楽しそうにピクニックしている姿を知っているだけに辛い…😣
ちなみに無銭飲食で投獄されたそうです…💦
DGに支配されてから貧しくなって無銭飲食しちゃったのかな…😢💭

画像16

さて続いて、右の部屋。
ここではパンダ親子が面会をしていました!(全員部屋に入れるかなー?と思って勝手に椅子に座らせていただきました🙏💦)

この子達も以前のクリーム島では可愛らしい中華屋さんを営んでいたのですが、今は親子離れて暮らしているようです😭

しかも面会は1日1回5分まで😳!短すぎるよ〜😫


画像17

続いて案内された奥の部屋は…なんと死刑執行部屋😱

こんな感じで執行されるようです…🥶
怖いですが、この顔出しパネルを使ったアイデア、すごいなぁ〜と感心してしまいました😳💭

ちなみに私の目の前にいるカメさんが執行人だそうで、聞いた瞬間ビビりました😂


続いて工場見学へ🏭
これがまたとてもよく作られた工場で、

画像18

崖を使っているのですが、崖下から崖上までは後ろのリフト(けんすいスタンド)を使ってものを運んでいるそうです!発想がすごい。。
私たちが立っている場所は、ベルトコンベアになっていて物が運ばれていきます。

そして写真右側に写っているドッスンのところでプレスされるそうです!

画像19

▲プレスされているところ。見せ方が上手すぎます👏

画像20

そして隣のDIY作業台が並んだスペースで、手作業で『とある部品』を作っているそう……一体なんなんだ…!!

画像21

その後部品は崖下の倉庫で保存されます📦📦📦

と、ここでおひとり急用ができたようで急遽帰宅されました。
残念ですが、ここからはびゅーんさん+3人でツアーを続けます!

画像22

次に案内されたのは、クリーム島の案内所!
って……ぎゃあああああ!!!

右も左も案内所の裏までDGだらけ…!
こんなに囲まれるとやっぱり怖いですね🥶💦
びゅーんさんもツアー中にお話していましたが、こんなに捕まえるのは本当に大変だっただろうなぁとしみじみ思いました💭

画像23

DGに見つめられながらパシャリ📸(写真撮影下手くそ問題)


画像24

続いて、先程の倉庫にある荷物を運んで行くカニ達🦀🦀

そしてこの場所、上を見上げると…

画像25

なんという絶景😳!
奥に見える灯台の光がとっても綺麗です✨

画像26

絶景をバックにみんなでヨガをして楽しみました🧘🏽‍♀️

そしてここで、びゅーんさんから「まだの方はマップを見て欲しい」と言われ開いてみたのですが、、、

すごいことになっていました😳!!!
この日記で全てネタバレしてしまうと実際行く方が楽しめないと思うので、マップの詳細は皆さん夢見やツアーに参加して確かめてみてください🥰🗺
ほんとにびっくりしました😳👏


ヨガでまったりしたあとは、建物の中へ…🏭🏃🏽‍♀️
工場事務所を見学します💁🏽‍♀️

画像27

入ってすぐは事務所らしいスペース、

画像28

向かって左には、さっきのカニさんのメンテナンス部屋が…!🦀
このカニさんたち、24時間ローテーションで仕事をしているそうです…過酷…😔

画像29

続いて右の部屋には医務室がありました🩺💉

「頭痛がします!先生、私、風邪ですか…?」
「うーん、恋の病かな!?」

なんてやり取りがあったり…🤭💭❤️笑


画像30

2階に上がると社食が…!

画像31

みんなで蕎麦やうどんを頼み食べました🍜

画像32

食器を返却口に返して…

…って私たち、入島審査に落ちているのにこんなところでこんなことしていていいんだっけ🤔!?笑

画像33

あ、自販機の広告ももちろんDG柄リメイク済みでした😱

他にも物置部屋や浄水場があり、大盛りあがりの社会見学(?)を終えた一同は、

画像34

なにやら可愛い世界観が広がるゾーンへと案内されました😳💗

なんとこのゾーンは入島を許可された者のみが入れる場所らしいのです!いいんですか!?そんな場所に私達が入ってしまって🤭💦

画像35

でもせっかく入れたんだし、堪能しよ😊(能天気人間💭)

画像36

可愛らしいカフェがあったり(シナモンとマーメイドの親和性🙆🏽‍♀️💗)

画像37

綺麗なスケートリンクがあったり(クリオネ可愛い☺️💓)

画像41

スケートリンクでは常連だというダイオウイカさんに会えました!おっきいー😳!!!!!


『それにしてもDGって可愛いもの好きなんですね🥰』なんて話をしていたら、びゅーんさんから出た衝撃の一言がこちら。

画像38
画像39

………😯

画像40

……えええええ!そういうこと😨!?

そう、この可愛らしい世界観。
決してDGの趣味ではなく、入島した者を欺くための楽園。なんと恐ろしいDG…😱😱😱!


そんな衝撃の事実を知った直後に案内されたのは、スパ!!?!

画像42

危ない島とはいえ、スパと聞いたら心が躍ってしまいます!(調子が良すぎる🙄)
まず〜、受付で入場料を払って〜💸💸


画像43

左の部屋へ!
ここでは最高の景色のなか露天風呂を楽しめます♨️

最高〜!この部屋欲しい🥺💓


画像44

続いては右の部屋!
こちらには何やらムード漂うベッドが2つ😏💭💗

画像45

それからマーメイドなお部屋もありました!!
マーメイド家具可愛いですよね〜🧜🏻‍♀️🐚

私、まだマーメイドレシピ全部揃ってないや…💦


画像46

そして2階にはフードコートが!

もう私楽しくなっちゃって、ポケットからタンバリン取り出してますからね、😂


画像47

更に地下にはライブ会場が!
有名アーティストも来たりして!?!?

画像48

そしてお部屋を出る時に気がついたのですが、この部屋にはアイドルちゃんのポスターがたくさん😳✨

愛しのグルミンちゃんもいました😍😍😍


※⚠️ここからこの島のストーリーの核心部分に触れます!ネタバレがありますので自己責任でお読みください(これから夢見やツアーに参加する方は参加後に読むことを強くオススメします!)⚠️



画像49

さて楽しいひとときは終わり、次に向かったのは、住宅街を抜けた先にある建物…ここでとんでもないことが発覚します。。。

画像50

入った瞬間何やら怪しいげな雰囲気が漂っていますが、ここは立入禁止の研究所だそうです🔬🚫

恐る恐る案内された左の部屋に入るとそこには…、

画像51

たぬきちやしずえさんたちが居るではないですか…!
なんとこの島の外にいるたぬきちたちはクローンで、ここに本物のたぬきちたちが収容されているというのです😨

画像52

私の大好きなあさみちゃんも閉じ込められちゃってる…😭うわーん

そしてお次は右の部屋。。。

画像53

察しが良い方はお気づきかもしれませんが、こちらはクリーム島の住民たち(本物)が収容されていました。。。

確かに今思えば島がこんなに荒廃しているのに、外にいるどうぶつたちは普通にのんびり歩いてて、怯えてる雰囲気がなかったんですよね💭
まさかそんな理由があったなんて…😨


画像54

▲ここで我に返り無事に帰れるのか不安になる一同。

さっきスパではしゃいでる場合じゃなかった😭!!!

帰るためにはDGの企みを阻止しなくてはいけません!
急いで部屋を後にし、この研究所の他の場所も見て回ります🏃🏽‍♀️💨

画像55

ここはクローンを作る部屋だそうです!
うぅ…。怖いよぅ……😭

この部屋にあるプラズマボール、これと同じものがさっき住宅街を通った時にどうぶつたちの家の前に飾ってあったんです!

みんなでこの装置を止めに行くことに🏃🏽‍♀️💨
みんなで手分けしてプラズマボールのスイッチを切ります🔮!

画像56

無事に全ての住宅のプラズマボールのスイッチを落としました👏👏
そして、この後なのですが、
実は先程マップを見た時に、島の北側にDG達が占拠している島(通称:グソク島)が浮かんでいたんです😳!

画像57

いよいよそのグソク島へ侵入します🥶🏃🏽‍♀️💨

画像58

なんとDG達はロボまで所有しているようです🤖恐ろしい……


画像59

着きました!DGのお城🏰!!!

ドキドキしながら中に入ります…。

画像60

この旗の飾り方めっちゃ良くないですか😳!?
(この期に及んで旗カッコイイとか言っている場合ではない🙄)


画像61

向かって左の部屋には宝物庫がありました💰👑💎


画像62

右の部屋は会議室のようです!
作戦会議中…らしいのですが、チェスやボードゲームしてるのがなんだか可愛い☺️💦


画像63

2階はこの城の主の部屋…一体どんな主なんだろう🤔💭
すっごくおっきなDGだったりして…😱!!!

画像64

そして地下は監視部屋📹!?
ひええ〜😱まさか今まで私達もずーっと見られてたのかな…!?


画像65

そしていよいよ1階奥のボス部屋へ…。緊張する…😨


画像66

これがボスDG😳!
おっきくはなかったけどなんだかとっても貫禄があります…!

画像82
画像67

しかもヒトの言葉を喋れるんですよ😨!!!


画像68

▲しゃべるDGを前に写真を撮り出す一同。笑


そんなこんなで話し終えた一同。

画像69

それぞれ泣いたり怒ったりしていますが、実は、、、

「次ハ♪ルンルン♪島を侵略スル」


とボスDGから告げられたのです。

まさか私の島が侵略対象に…😨💥
想像もしていなかった展開に鳥肌が…!

画像70

しかもびゅーんさんからの追加情報によると、このグソク島そのものが動くらしく、これで♪ルンルン♪島に乗り込もうという考えらしいのです!そんな事ってある😱!?

みんなで♪ルンルン♪島の侵略を阻止するため、グソク島の原動力となる装置を止めに行くことに!

いそげ〜🏃🏽‍♀️💨💨

♪ルンルン♪島の島民代表である私がスイッチをOFFにさせて頂きました!(本当に真剣すぎて写真撮ってませんでした😂💦)

画像71

よかった😭よかったよ〜😭😭😭
皆さん本当にありがとうございました😭🙇🏽‍♀️

そして帰り道!…かと思いきや、

画像72

なんだこのボーナスステージは…!?
みんなで入ってみることに。

画像73

こ、この子は…!

見た瞬間に気付きました。
この子は以前のクリーム島で捨てられていたDGです!

画像74

▲私のnoteにも過去の記事でこんな風に登場しています!(一応こちらの記事です💁🏽‍♀️)

なんとクリーム島で会ったDGはこの子以外全てクローンなんだそうです。。。

悲しい過去があったんだろうな😢


そういう訳で、一件落着!

…とは行きません。

画像75

そうです。今回のツアーで♪ルンルン♪島は助かりましたが、既にクリーム島は侵略されてしまった後なのです😢

画像76

でも、クリーム島には反乱軍が集まり機会を伺っているそうです😤!
私達も『お手伝い出来ることがあったら必ず駆けつけます!』とお約束をして、ツアー終了😊👏👏👏

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


……と思いきや。(また!?笑)

画像77

なんとここで通信が切れてしまいました。。。

(あとから聞いたところ、このあと皆さんすぐに解散したとのことで他の方は通信が切れていなかったようなので私だけだったようです💦すみません😭ご迷惑おかけしました🙇🏽‍♀️)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


画像78

気が付くと、私は♪ルンルン♪島の飛行場前に立っていました。

いつ、どうやって帰って来たのか、全く覚えていませんでした。
今までの出来事が全て夢で、いつもの楽しいクリーム島にお邪魔する前にここで寝てしまったのではないかとしばらくフワフワした感覚で立ち尽くしておりましたが、

画像79

空にかかる飛行機雲を見て、あれは夢ではなかったと確信し、クリーム島が救われる日が来ることを切に願うのでした。🙏💫



────翌日。

画像80
画像81

みんながいつも通り生活してる…。

大好きなどうぶつたちやグルミンちゃんが楽しそうに歌ったり話したりしているこの暮らしは、ごく当たり前のようで、全然当たり前ではないとても幸せなことだったんだと実感しました😢


『♪ルンルン♪島がDGに侵略されなくて良かった。』


そう思っているのは確かですが、『既に侵略され苦しい生活を強いられているクリーム島を目にしているのにこんなこと思っちゃいけないかもしれない。』という気持ちや、『結局ツアーで助かったのは♪ルンルン♪島だけで、クリーム島のことは助けられなかった。』『それでも今ここにある幸せを目の前にして、♪ルンルン♪島が助かって本当に良かったと思っている自分がいる』という事実に、エゴイズムや自分の無力さを感じ、とても複雑な気持ちになります😔


以前のクリーム島に戻すために、私にお手伝い出来ることがあったら、また声を掛けてください!
絶対にお手伝いしに行きます💪💪💭


そしてその時は、これを読んでいるあなたも一緒にお手伝いしてくださったら嬉しいです☺️💭


おわり💫


─────────────────────────

とーっても長いお話をお読みいただきありがとうございました〜👏!!
最後はちょっと今までにない感じの不思議な日記にしてみました😊♪

載せきれなかった写真や解説がまだあるので、これを見たあとでも夢見やツアー楽しめると思います🥰


改めて、ツアーを開催してくださったびゅーんさん、一緒に参加していた方々皆さんありがとうございました🙇🏽‍♀️💗
このツアーを通して、またあつ森仲間が増えて嬉しいです☺️🍀


それではまた次の日記でお会いしましょう🌼


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?