見出し画像

♪ルンルン♪島訪問記録〜クリーム島クリスマスイベント🎄〜

前回の♪ルンルン♪島日記はこちら📝

こんにちは!みっこです🌼

12月に入り、日に日に寒くなっていきますね⛄️
皆さんいかがお過ごしでしょうか。
私の地元はうっすら雪が積もったり溶けたり…❄
雪が降る地域なので相当寒いです。。
寒さは1月2月が本番なので今から色んな意味で震えています…🥶💦

そんな不安を吹き飛ばすかのようなクリスマスイベントのお誘いが🎄🎁!

これは予定を合わせて行くしかない✈️💨

ということで今回は、10月にハロウィンイベントでお邪魔したびゅーんさんのクリーム島へ再び行ってきました!

▲前回のハロウィンイベントの記事はこちら🎃


画像2

今回はサンタな服やクリスマスなドレスを着用(もしくは持参)して欲しいとの事だったので、サンタな服をステッキに忍ばせ、旅行に行くトナカイ風コーデにしました🦌🛷

画像3

PWが届くまでの間、飛行場のすぐ前にある、駅のホームで座って待ちます🚃
(もちろん電車ではなく飛行機で行きますよ✈️笑)

画像4

よろしくお願いしマース🎄
(浮かれすぎて語尾がクリスマスっぽくなる島民代表)

画像5

テッテッテ~♪
うわー!早速クリスマスっぽい!
あのイルミネーションのツリー可愛い🎄!!!
あんなのあるんだ😳!

画像6

生垣や低木に雪が積もるのも冬って感じでいいですよね〜☺️❄

おじゃましまーす!

到着すると、ちょうどsiloさん(ゲーム内ではカホさんというお名前です☺️)というびゅーんさんのnote仲間さんが来ていました!

クリーム島の新スポット巡り🧸🐼🐾

はじめに、新スポットなどを案内していただけるとのことで、びゅーんさんについて行きます🏃🏽‍♀️💨

画像7

まずはクマ一家のピクニック🧸🌷
こちらは前回来た時もありましたが、何回見ても可愛いです🥰

みんなで記念撮影しました〜📸パシャリ

画像8

そして次にパンダ親子の中華屋さん!
ここも以前来た時に立ち寄って、フルコースを(勝手に(笑))食べたんだったなぁ😌💭

けけチャイナが流れていてとても雰囲気あるお店です♪🐼‪🎋‬

画像9

私たちが撮影していると、ウズメちゃんが写り込んできました😂


そしてお次は新しいスポット、パンダ親子のお家です🐼🏡

画像42

畳のお部屋にコタツや敷布団など、なんだか落ち着きますね〜🤤

画像10

奥にはなんと露天風呂もあるんですよ♨!!
私も家に露天風呂欲しいなぁ〜😂

そうしているうちに、3人目のお客さんが到着したとのことで一旦飛行場に戻ることに💨
びゅーんさんのTwitter仲間である、ままきょこさんがいらっしゃいました!

ままきょこさんが来る直前に、siloさんからタンバリンを頂いたので、2人でタンバリンを叩きながらお出迎えしたのですが、タンバリンを叩くことにに夢中になりすぎて写真を撮ってませんでした😭笑


そしてその後、新スポットめぐりの続きで、今度はクマ一家のお家へ🧸🏡

画像11

北の海沿いにある、広いお家でした✨

まず階段を降りて入っていくのが凄くいい!!!
階段を降りてすぐに洗面台があって、帰宅後の手洗いうがいもバッチリできますね👏

画像12

キッチンの奥にはひろーいリビングが!
個人的に、キッチンにあるトースターの食パンがクマ柄なのが可愛かったです🥰

画像13

隣には子供部屋、奥にはひのき風呂も完備しています✨

パンダ親子のお家もそうですが、屋外に家を作るという発想と、実際見てみると全く外だと感じさせない造りになっているのが凄かったです!


全員ビンゴするまで終われない!?サンタ達のビンゴ大会!


お次はゲームをするとの事で移動したのですが、
なんと今からビンゴ大会をするらしいのです!

画像14

▲ルール説明を受け〝まかせて!〟ポーズをする一同

まず、びゅーんさんからTwitterのDM宛に、あつ森キャラクターが描かれたビンゴカードが配られました!
ルールは、ビンゴカードのどうぶつと同じ数あるラッピング(中にはどうぶつのポスターが入っています。)を1人1つずつ開封していき、あらかじめもらったビンゴカードのそのキャラクターのマスをチェックしていくというものでした📝
本当にそのキャラクターかあとから確認できるようにポスターはその場に置きます。

ルールを聞いたとき、『すげー!!天才じゃん!!!』って思いました😂笑笑
(思ったというかもはや声に出ていたと思います🙊笑)

画像15

はじめにビンゴしたのはままきょこさん!👏

これで終わりかと思いきや、なんと全員ビンゴになるまで終わらないそうで、それまでは何度ビンゴになっても良いというルールなんですってー!
全員が最後まで楽しめるいいルールですよね🥰

画像16

2番目に私がビンゴして、最後にsiloさんがビンゴしました〜!

画像17

その後場所を移して表彰式を行いました🎖

画像18

1番、2番、3番にそれぞれプレゼントがあり、その後最多ビンゴ数の人を表彰するということだったのですが、、なんと私が2ビンゴで最多賞でした😳!ありがとうございます🙇🏽‍♀️(ぺこり)

画像1

▲実際に私に配られたカードがこちら!

私は縦2列がビンゴになりました😊🌼
カードも可愛すぎません!?

画像19

▲表彰式が終わり自然とびゅーんさんへキラキラを飛ばす一同✨👏

しかもゲームで使ったポスターも頂けるということで、私はゆめみさんとフーコちゃんで迷ったのですが、ゆめみさんのポスターをいただきました😌💕
実は、ゆめみさんのポスターを島のとある場所に飾りたくてamiiboカード買おうかと思うくらい欲しかったんです😭✨
本当にありがとうございました🥺🙏💘

映え映え〜✨撮影会📸🎄

お次は撮影会ですよ〜📸!

まず1つ目は、こちら!

画像20

ジャーン!!!

大丈夫ですか!?
私たち、映えすぎじゃないですか!?✨笑

大きな本の上にちょこんと座ると、絵本の中の登場人物のような、小人になったような、なんとも言えない可愛さが込み上げてきますね🥺💘

画像21

上から見下ろしたアングルも可愛い…🥺❤️
ツリーやプレゼントの配置もセンス良すぎです…🎄🎁👏

続いては図書館の大きなツリーを囲んで撮影🎄✨

画像43

ワクワクしたり👀✨

画像22

称えたり✨👏(キラキラが綺麗〜✨)


そしてお次は、びゅーんさんがある仕掛けを作ったとのことなんですが…、

画像23

それがこちら!
なんとサンタクロースが煙突に落ちる様子を再現したものなんです!!!
あわてんぼうのサンタクロースだなぁ🙊笑
アワアワしているサンタさん可愛いですね😂

画像24

煙突から抜け出したあと、悲しげにためいきをつくサンタさんと下から拍手を送るサンタさんたち👏笑

…っていうか、この仕掛け凄すぎません😳???
煙突に見立てたドラム缶風呂の後ろに縦に2マス崖があり、手前の1マスに落とし穴のタネを埋めてあります。ドラム缶風呂ってちょうど人が入れる大きさだし、煙突から昇る煙を湯気で表現できるんですね〜なるほどすごい🤔💭

しかも落とし穴のタネを私たちの分まで用意してくださったので、全員で順番に楽しみました🙌

まずはsiloさんとままきょこさん!

画像25

ままきょこさんはハシゴを持ったままチャレンジされていたので、ハシゴを使って降りようとしたら落ちちゃった感じが出てますね😂お二人とも可愛い🌼

そして、私!
…なんですが、穴に落ちることに集中してしまい、落ちている最中を撮影していませんでした…笑

画像26

穴から脱出して泣いている私に皆さん優しくコメントしてくださって嬉しかったです😂🙏

上からだと下にいる皆さんは見えないんですね〜!

画像27

▲再びびゅーんさんを称える図✨👏

クリーム島を巡ろう!🍀

ここからは自由時間に私が見たクリーム島のほんの一部をご紹介します〜🙌

画像28

まずこちら!解散してすぐの所にあったのですが、お料理番組の撮影現場でしょうか!?

ねんどのケーキを料理してる最中に見立てているんですね〜!

画像29

後ろのシンプルなパネルには背景が細かく描かれていてこれまた凄いです…!
食器や調理器具も揃ってますね!

よく見ると1つだけ焦げ焦げのフライパンが…😂

画像30

橋を渡ったところにフーコちゃんがいました〜🦉🎀
この日は流星群だったのか、流れ星が見れました💫
ちなみに、このイベントは2日間あって、私が参加したのは1日目だったのですが、2日目はなんとオーロラが見れたらしいです!素敵✨
私はまだあつ森‪ではオーロラ見れてないので、この冬中に1度はみたいですね☺️🌃

フーコちゃんからみんなでレシピを貰いました♪
私はコスモスのステッキでした〜🌼


そのあとはまた皆さんと別れて島を散策しました🌷

画像31

絵描きサンタクロースになってみたり🤶🏽🎨

画像32

(夏のサンタクロースってこんな感じかな〜)と想像してみたり…😌💭

画像33

こ、こんな所にトラが…🐅😱!?(でもちっちゃい!笑)

画像34

わー!海賊だー!🏴‍☠️

画像35

…🤔💭


お別れの時間

そんな感じであっという間に時間が過ぎ、お別れの時間が…。

画像36

いやぁ〜本当に本当に楽しかったです!

そして私は最後にたぬき商店に寄らせていただいて、白いキッズテントを購入させて頂きました!
島の景観に活用します🙏✨

画像37

ということで、おじゃましました〜!


皆さんと別れて飛行機に乗り、自分の島まで帰ってきましたが、、、

画像38
画像39

相変わらずの島の汚さに絶望する島民代表なのでした。。。笑


画像40

そしてビンゴ大会で頂いた景品なのですが、

画像41

2番目賞が赤いオーナメント30個、ビンゴ最多賞がマイル旅行券5枚でした😳🎁
こんなにたくさんありがとうございます😭🙏✨


今回、びゅーんさんのおかげで、ご一緒したお二人とも仲良くなれたんです🕊!
新たなあつ森仲間ができて嬉しいです🥰!

何度もびゅーんさんに、拍手や称えるリアクションを送りましたが、もっともっと拍手を送りたい気持ちです✨👏

イベントの中身やゲームの内容、島整備など準備には相当お時間がかかっていると思います。
それでいて、クリスマス与太話まで並行して書かれているとは…!すごすぎです!

あ!そうだ😳!

びゅーんさんはハロウィンの時期に『クリーム島ハロウィン与太話』というお話をnoteで連載されていたのですが、今月も『クリーム島クリスマス与太話』を連載されています!!!

▲クリーム島クリスマス与太話第1話はこちら!

更新楽しみにしてます🥰日々の癒し🍀



それでは今回の島訪問記録はこの辺で!

最後までお読みいただきありがとうございました🤗🌼

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?