マガジンのカバー画像

にゃんこ闘病日記

7
脳腫瘍を患っているにゃんこ(黒猫長男ふーま)の記事中心にまとめてます
運営しているクリエイター

#脳腫瘍

素っ裸にゃんこ!脳腫瘍からもうすぐ1年

がんばってます! ふーまが初めて倒れてから、もうすぐ1年。 脳腫瘍が分かってから毎日通院の頃は、病院での点滴や注射の後はぐったり。。 もう意識が戻らないのではと心配していたのに 今では足元はおぼつかないものの、ゴハンを要求するベレルにまで回復?しました。 あらほぐしのフードは食べられないようなのでゼリー系グレインフリー、18歳シニアタイプ(まだ13歳)を食べてます。 最近は黒缶のパウチを1日4袋とモンプチのプチリュクス18歳輝きサポートとかをトッピング✨ 食べて

ねこの脳腫瘍はどんな症状?

ちょうどこの写真を取った頃はふーまが一番ふらふらしてた頃です。 体の両側をクッションで支えないと、香箱座りすらできずにコテンと倒れてしまう・・・。 やっと立ち上がっても足に力が入らずブルブル、わたしが両手で胴体を支えながらやっと少しずつ歩けるレベルでした。 あれから通院&治療を集中して行い、通院間隔を最初の1ヶ月はほぼ毎日、それから次の1ヶ月は中1日、また次の1ヶ月は中2日と、だんだんと空けられるようになってきました。 点滴と注射という治療は変わっていません。とはいえ

猫にも脳腫瘍ってあるんです

しばらくぶりの投稿です。 最近は在宅で仕事をすることも多いのですが、その理由の一つに猫息子(ふーま)の通院生活があります。 この子は今の家に引っ越してきた時に里親さんから譲り受けました。猫の里親掲示板で見つけた子です。 もともと 雨の中で拾われたということもあり、 喘息持ち、 食べ物アレルギーがある体の弱い子でした。 とはいえ、10歳過ぎる頃には 6.5kg ぐらいのデカにゃんこになっていましたけど 笑 今までも寒い季節は月に1、2回は気管支喘息のような呼吸器困難