マガジンのカバー画像

にゃんこ闘病日記

7
脳腫瘍を患っているにゃんこ(黒猫長男ふーま)の記事中心にまとめてます
運営しているクリエイター

#黒猫

素っ裸にゃんこ!脳腫瘍からもうすぐ1年

がんばってます! ふーまが初めて倒れてから、もうすぐ1年。 脳腫瘍が分かってから毎日通院の頃は、病院での点滴や注射の後はぐったり。。 もう意識が戻らないのではと心配していたのに 今では足元はおぼつかないものの、ゴハンを要求するベレルにまで回復?しました。 あらほぐしのフードは食べられないようなのでゼリー系グレインフリー、18歳シニアタイプ(まだ13歳)を食べてます。 最近は黒缶のパウチを1日4袋とモンプチのプチリュクス18歳輝きサポートとかをトッピング✨ 食べて

にゃんこ介護は続いてまして

にゃんこ記事を6月から半年ぶりに更新します。 ふーまはなんとか頑張っています^^ なんとか夏は乗り越えました! 6月はまで土日も休まず通院し、獣医さんにも大変お世話になりました。 本当にありがとうございました。 とは言え、1日16700円という医療費が2ヶ月以上、今までにない出費に家族と悩みました。 さらに通院時のキツそうな様子、通院後の失神や気絶も忍びなく、最終的にホスピス(在宅ケア)に切り替えることを決意したのです。 それから半年。 足のしびれ、ふらつきはま

猫にも脳腫瘍ってあるんです

しばらくぶりの投稿です。 最近は在宅で仕事をすることも多いのですが、その理由の一つに猫息子(ふーま)の通院生活があります。 この子は今の家に引っ越してきた時に里親さんから譲り受けました。猫の里親掲示板で見つけた子です。 もともと 雨の中で拾われたということもあり、 喘息持ち、 食べ物アレルギーがある体の弱い子でした。 とはいえ、10歳過ぎる頃には 6.5kg ぐらいのデカにゃんこになっていましたけど 笑 今までも寒い季節は月に1、2回は気管支喘息のような呼吸器困難