フェルマーの最終定理~サイモン.シン~読みかけ感想文

あたしは、小学生の間はずっと…算数が苦手だった。なんたって18-7=11は解答出来ても、12-8=7を導き出すことが出来ずに泣いたくらいだ。
これ、分かる人にしか分からない話だよね。

でも、中学生になってなんとか平均値になり…高校に入ってからは数学が好きになった。たぶん先生が良かったんだな。楽しかった。毎日、毎日、ピアノとお歌とww数学のプリントをやっていた。

まーでも、スゲー努力して理解出来るようになって…達成感はあったけれど、微分積分なんて日常生活では役に立たないし、ただの教養みたいなもんだよな…ってゆうのが卒業してからの感想かな。

でもなー、なんか日常生活のちょっとした瞬間に…あ、あたしの頭が微分積分解いてるみたいに動いてるなーとか、あーここは代数だなーっ思えることもある…けど、役に立った…という実感はない。

しかし、高校卒業してから約30年。役に立つ時が来ましたっ!88888888888888888👏👏👏

自粛期間中に中田敦彦さんのYouTube 大学で、数学をテーマにした授業を見ていたのだけど、これがめちゃくちゃ分かり易くて、面白かったのよね。だから、そのまま宣伝通りに、本日のテーマに書かれている本を買ったのよ。

しばらく、積ん読していたのだけど、読み始めたら止まらなくなった。現役久しいので、途中で出て来る簡単な数式を理解するのにさえ時間がかかってしまうのだけど、止まらない…。面白い。

これはっ!コビット19の自粛の間の良い時間潰しになるっ🙆

時間潰しなんて言ったら、数学者の方々に失礼だけれど、あたしみたいな高卒低所得層しかも女が…数学をじーっと考える時間なんて普通はないし、こんな機会に新しい事を学べる…って素敵なことだな…って思うんだよね。

だから、ゆーっくり分かるまで読んでみようと思う。これを読み終わるまでには、コビット19が消えてるといいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?