見出し画像

2歳の息子と過ごすワンオペ日曜日。ワーママの休日。

こんにちは。
早いもので、6月も最終週ですね。
じめじめ蒸し蒸し、この時期の気温がとても苦手で、真夏の方がまだマシ!とさえ思ってしまいます。


さて、先週末は、夫が趣味のサッカーで1日不在だったので
2歳の息子と2人で過ごしました。
休日の過ごし方は、我が家も毎週なにしよう・・・と迷ってしまうのですが、結構充実した過ごし方ができたので、書き留めたいと思います。

朝9時半 お外遊び
前日、お昼寝時間が遅くなったこともあり、寝たのが23時くらいだったので、今日は朝から身体を動かして体力消費させるぞ!と
二子玉の公園まで遊びにいきました。

ついてすぐお昼ご飯(おにぎり屋さんで購入)

暑すぎて汗だくになっていたので、いったん駅ビルに入りつつ、事前にリサーチしていた高島屋の屋上庭園にも行きました!

謎のオブジェに話しかける息子

初めて行ったのですが、ベンチがたくさんあり、テーブルがセットされている席もあったので、
ご飯を食べたり、勉強をしている方もちらほらいました!

電車がみえる涼しい席もあって、ひと休み

13時 スタバで休憩
10時半にお昼ご飯を食べたので、さすがにお腹が空いたようで
カニパン!カニパン!と要求が激しかったので、スタバへ。

すぐに席が取れてよかった。お子様椅子もありました!

私はマンゴーフラペチーノ、息子はワッフルをいただきました。
はじめてワッフル食べさせたのですが、甘すぎず、あまり罪悪感なく食べさせられました〜

14時帰宅
良い時間になってきたのでお家に帰ってきましたが、帰り道で息子はお昼寝開始。
ベッドに移動させても起きることなく、爆睡。
(朝から遊ばせて体力消耗作戦、成功!)

大の字

お昼寝を2時間弱している間に、夕ご飯の下ごしらえをして、ハンバーグを作りました。

ハンバーグ、ぐちゃぐちゃにしながらも食べた

そんな感じで、充実した1日になりました。
(平日はなかなか時間がつくれないので、私としても非常に楽しかった!)

ワンオペ休日は大変だけれども、子どもとゆっくり過ごせる日でもあるので、頑張りすぎず、楽しもうと思っています〜

さあ、今週もがんばるぞー!

寝ている間に前髪切った(ガタガタ)

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,062件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?