見出し画像

【神戸S】【試合情報】2023/01/26 第6節 vs.トヨタV

ジャパンラグビーリーグワン2022-23 第6節
カンファレンス戦前半が終了し、交流戦に入ります。

ジャパンラグビーリーグワン2022-23
DIVISION1 カンファレンスB 第6節
コベルコ神戸スティーラーズ(神戸S)
vs.
トヨタヴェルブリッツ(トヨタV)

日時:2023年1月28日(土) 14:30KO
会場:ユニバー記念競技場(兵庫県)

試合情報「神戸新聞Day」

(出典)コベルコ神戸スティーラーズ公式サイト

マッチデースポンサー・神戸新聞社を冠した「神戸新聞Day」として開催されます。

リーグワンの前のトップリーグのさらに前、関西社会人リーグの頃から何度となく対戦してきた神戸SとトヨタV。
昨シーズンのトヨタVは、最終節までトップ4を争ったもののコロナ禍の影響もあり5位。一方の神戸Sは7位でした。

今シーズンは第5節までで神戸Sがリードしています。とはいえ勝ち点差は4、この試合の勝敗によっては逆転する僅差です。

日本代表、各国代表を始めとしたトップ選手が揃う両チームは、どちらも「本来はこの順位ではないはず」のチームです。だからこそここでは負けられない死闘を展開すると思われます。

FW/BK関係なくパスを回してスピードで攻める神戸Sと、フィジカル強めの接近戦で相手をパワーで圧倒するトヨタV。強みの違う2チームがどんな戦術戦略で来るのか?

メンバー発表!スプリングボクス対決に注目

キックオフ48時間前で出場選手が発表されました。
前々試合、前試合からもメンバーを入れ替えての挑戦です。今回もゲームキャプテンはクッツエー選手です。リザーブの酒木選手とポトヒエッター選手は、出場すれば神戸S初キャップです。おめでとう!!

対するトヨタVのメンバーはこちら。チームキャプテンの古川選手が出場しますが、ゲームキャプテンはデュトイ選手です。

注目はスプリングボクス(南アフリカ代表)対決。
神戸SのFLクッツエー選手とトヨタVのNo.8デュトイ選手、リザーブのルル―選手は国代表ではチームメイトとして戦ってきた相手。
「双方のキャプテンがスプリングボクス」という試合が日本で見られるなんて!!と今から楽しみが止まりません。

会場

ホームスタジアムである神戸・ユニバー総合競技場です。

新神戸駅・三宮駅から神戸市営地下鉄西神・山手線の総合運動公園駅を降り、スタジアムに続く道を向かいます。のんびり歩いても駅から5分程度で到着します。

<<注意!>>
駅にある売店以降、会場までコンビニや売店はありません。
神戸市営地下鉄西神・山手線に乗る前には飲み物などご準備ください。

イベント情報

コベルコ神戸スティーラーズのイベントスペース KOBE"SMAIL"PARK では、今回も楽しいイベントやプレゼント企画が催されます。

(出典)コベルコ神戸スティーラーズ公式サイト

以降は、公式サイト情報から。
盛りだくさん過ぎて、全部参加できないかも…(感涙) という贅沢なイベントです。

ボンフィン(リボン型お守りアクセサリー)コンプリートしよう!

交流戦のホームゲーム3試合では試合ごとにボンフィンリボンをプレゼント。第一弾は中島イシレリ選手、先着4,000人にプレゼントです。全3試合でコンプリートすると、今シーズンのキャプテンメンバーがエンブレムとともに現れます。

配布といえば….もちろんマッチデープログラム(MDP)、応援パンフレットもあります。

「かなしきデブ猫ちゃん」グッズ販売! 

神戸新聞で絶賛連載中の「かなしきデブ猫ちゃん」が神戸新聞ブースに来場!グッズ販売もあります。
デブ猫ちゃん、初めて会いましたが… ブサかわいくて癖になりそうです。

神戸新聞社 SMILE お楽しみ抽選会

ハーフタイム恒例のお楽しみ抽選会です。
レプリカジャージ等々豪華景品が当たるかな?

まだまだ盛りだくさんのイベント

詳細はサイトをご覧ください。

【場外】選手と一緒にラグビーを学ぼう!
【場内】試合みどころトークショーを行います! 
KOBELCO科学実験ブースを開催します! 
兵庫盲導犬協会による盲導犬支援募金・チャリティーグッズの販売
マスコットキャラクター!「コーロクン」がやってくる!
歴代ジャージ&新ジャージを展示
最新技術”AR”を使って選手と写真を撮ろう!
ラグビー体験コーナーも充実!!
NEWフォトスポット登場!

随時更新されているので、チェックください。

オフィシャルグッズ販売

いつも大人気で大行列のグッズ販売。今回はブースは2か所になります(場外:Aゲート前広場、場内:バックスタンドコンコース中央部)。

今節では、Adidasのバックパックが新登場(フォーコミューター3WAYバッグ、欲しい….)。また売り切れ選手続出の全52選手フェイスタオルも追加増産中!とのことです。

さらに購入1,000円ごとに「選手ホログラムステッカー」がプレゼントあります。第一弾は一部の選手なので毎試合楽しみです。


神戸マルシェコーナー(飲食ブース)

今回もでます、「神戸マルシェコーナー」。
焼きそば、から揚げなど観戦にぴったりのフードが満載。
個人的おすすめは大畑大介商店の「ダイスケの九条ネギ餃子(揚げ)」がビールとの相性抜群です!

(注意)ビールは付いてません

当日の天候、観戦スタイルは

(出典)tenki.jp

当日は晴れ予報。屋根あり席の少ないユニバ―では嬉しい天気です。ただし最高気温が6℃台と寒さが予想されます。特にユニバーは風の吹き抜けも強いので、がっつり防寒対策で行くことをお薦めします。


お出かけに気を付けて、試合を楽しみましょう!


サポートは「#スポーツ止めるな2020」活動資金、その他ラグビー関係のクラウドファウンディングや寄付に充てます。「いいな」と思ったら、サポートをお願いいたします。