見出し画像

思い込み

思い込みが激しい人って周囲の意見を聞けなかったり、視野が狭いと言われたり、感情の起伏が激しいなんて言われてます。
でも思い込みって大事だなものだと思う。
思い込みは根拠のない自信を持つことに繋がったり、意識的に行動することに繋がったりする。

この『意識的に行動する』ってことに関して、例えばケガした時や整体に行った時。
病院や整体の先生は身体のことに精通している。
不調を訴えてきた患者に対して、不調の原因をつきとめて改善するのが仕事だ。
身体の事を良く知った上で、それが良い事だと『思い込んでる』からこそ出来る事。

今日の医学の常識なんて明日の常識とは限らないのに。

患者は先生の説明と助言を聞いた上で今後は『意識的』に身体を動かす。
それが良いと思い込み、忠実に先生の言う事を守っているからこそ回復だったり改善に繋がってく。

構造や仕組みやが分かった上でこうすると良い、と思い込むことによって意識的に行動する。
思い込みがあるからこそ出来てることじゃないかなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?