胸ドキと胸ギュ

突然ですが、皆さんは恋をしてますか?
なんだぁ、こっ恥ずかしいこと聞いてくるんじゃねぇ。
そんなことを思う人もいると思う。
そもそも結婚している人に取っちゃぁ「もう恋なんてしないなんて言わないよ絶対」じゃねぇかぁ。
#マッキー

そもそも『恋』ってナニ?

という事で考えてみた。
先ずは恋の意味を調べてみるとこのように出た。

特定の人に強く惹かれる事。切ないまでに思いを寄せる事。
土地・植物・季節などに思いを寄せる事。

人やモノに対して強く惹かれ、思いを寄せるとある。
『思いを寄せる』とは、ある対象に対し自分の気持ちを向けたり、特定の好意的な感情を抱く行為。
上にもある通り、対象は人でも良いし物事でも良いらしい。

人に対する恋は分かり易い。
特定の人に強く惹かれ、切なさを感じるまでに想いを寄せる。
四六時中、その人の事だけを考えてしまう。
これこそが恋ってワケ!

物事に対する恋はどうだろう?
強く惹かれる事はあっても、切なさを感じるという事は少ないんじゃねぇかぁ。
四六時中考えてしまう物事は存在する。
#滅茶苦茶ドハマりしている趣味
英語で言うと『Thiking all the time』といった感じか。
しっかりと思いは寄せているけれど、ココからは切なさは感じない。

そもそも『切なさ』ってなんだろ?
胸が締め付けられるような悲しさや辛さか!?
胸が締め付けられるとは、胸がぎゅーっとなる状態。
胸ギュは胸ドキとは異なる。
胸ドキ(胸がドキドキ)とは、期待や喜び、不安や心配で胸を打つ状態。
嬉しい時にも悲しい時に起こる生理現象。
悲しい時の『胸ドキ』と『胸ギュ』はどう違うのか?
#よくわかんねぇ

この胸ドキ効果を利用する恋愛テクニックも存在する。
それが『吊り橋効果』ってワケ!
お化け屋敷や崖の上の吊り橋など、怖さを感じる(胸がドキドキする)時間を共有した二人は恋に発展し易い。
これは胸ドキをキッカケに、胸ギュに進化させてんじゃねぇかぁ。
とココまで書いてきてふと思った事がある。

なに書いてんだオレは!?

って、そんな事を言いたかったワケじゃないんDAぜぇ。
いつも言いたいことはただ1つ。
NFTはおもしれぇ、NFTはおもしれんDAぜぇ
読んで頂き、ありがとよぉ。

11月22日19時にクリプトニンジャ保全計画として、みきさっくのオーディナルズ(ビットコインNFT)コレクション
『CNPizza』をNFTマーケットプレイスのMagic Edenにてリリース予定。
https://magiceden.io/ordinals/marketplace/cnpizza
要チェックしてくれよなぁ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?