見出し画像

いかに気軽に安心に

本日は気になるNFTニュースが飛び込んできたのでそのお話、手塚治虫とSTUDIO4℃のコラボDAぜぇ。

手塚治虫と言えば日本を代表する漫画家。
鉄腕アトムやブラックジャック等、代表作を挙げればキリがねぇって話だけれども今回はそんな手塚治虫の代表作の一つ『火の鳥』について。
#不死鳥フェニックス #フェニックスジョブス

手塚治虫の伝説的な原作『火の鳥 望郷編』を2020年12月に公開開始された大ヒット映画『えんとつ町のプペル』を手掛けたSTUDIO4℃が復活させた。
タイトルを『火の鳥 エデンの花』とし、11月3日に映画公開されるってワケ!
この映画公開を記念して、映画監督の西見監督のサイン入りとなるプレミアムポスタービジュアルNFTが10点限定で販売されるらしい。
販売開始は2023年11月3日(金)午前 0時、そしておもしれぇのがマーケットプレイス。
マーケットプレイスがOpenSeaではなく、OPEN POST というマケプレで販売されるらしいんDAぜぇ。

OPEN POST
https://market.openpost.co.jp/

OPEN POST!?
初めて聞いたぜぇ。
そして、価格はいくらなんだよ。
わかんねぇ事だらけなんだが、この業界は知らない事に溢れた世界。
未知のモノを知ることにワクワクしちゃうぜぇという人にはピッタリの世界ってワケ!
今NFTに触れてる人たちはこんな変わった性分の人たちが多いと思うけれど、マスの人たちはそうじゃねぇ。
マス・アダプションしていくためには、もっと手軽に、もっと安全にってのが必要なんだよなぁ。
今後NFTは色んなモノと絡み合い、色んな可能性を切り開いていくスゲェ技術。
これからのフェーズは純度どうこうも良いけれど、いかに気軽に安心して!!も意識していこうって思ったんDAぜぇ。

って、そんな事を言いたかったワケじゃない。
いつも言いたいことはただ1つ。
NFTはおもしれぇ、NFTはおもしれんDAぜぇ
読んで頂き、ありがとよぉ。

11月22日19時にクリプトニンジャ保全計画として、みきさっくのオーディナルズ(ビットコインNFT)コレクション
『CNPizza』をNFTマーケットプレイスのMagic Edenにてリリース予定。
https://magiceden.io/ordinals/marketplace/cnpizza
要チェックしてくれよなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?