マガジンのカバー画像

デザイン コレクティブ

32
運営しているクリエイター

#デザインリサーチ

ビッグバン:プロダクトやサービス開発で避けるべきアプローチ

アンカーデザイン代表の木浦幹雄です。 昨今のプロダクトやサービス開発の現場ではユーザーや…

ビジュアルデザイナーはUXデザインやサービスデザインとどう関わるべきか

「デザイニング・フォー・サービス “デザイン行為"を再定義する16の課題と未来への提言」の日…

「食べる」をテーマにデザイン思考で新しいサービスを考える #食べデザ で出たアイデ…

前回のnoteで予告したとおり、ワークショップで出たアイディアについてご紹介したいと思います…

データ分析とインタビューは組み合わせてこそなんぼである

デザイン思考あるいはデザインリサーチについてよく誤解されがちなことのひとつに「デザイン思…

デザインリサーチによる仮説探索と仮説検証

弊社、アンカーデザイン株式会社はデザインリサーチを強みとしておりますが、デザインリサーチ…

代表的なデザインリサーチ手法を紹介する

昨日、メルカリさんとStudio Optさんの共催で行われたBuild a better product through design …

エクストリームユーザーとアーリーアダプター

デザイナー界隈で話をしているときに、エクストリームユーザーとアーリーアダプターって同じようなもの?それとも違うもの?という話が出ました。答えとしては「違うよ全然違うよ」なのだけれども、どちらも正規分布のような図を使って説明されることが多く、混同しやすい概念なのかもと思わなくもありません。そこで、これら2つの違いに触れつつ、エクストリームユーザーについて書いてみようかなと思います。 まず、アーリーアダプターとは、イノベーター理論で提唱される5つの分類のうち、イノベーターについ