2024年2月第1週目
今週もお疲れさまでした。
前の記事で今年は月ごとに振り返りや思ったことを書きますと話した。
しかし、それだとフレッシュさだったり、記憶の鮮明さが落ちた記事を書くことになってしまうので、記憶が新しい内に記事を書くようにしていくことにする。
というわけで、今日はその第1回目。
新しい環境で働き始めて1カ月経過
やっと終わった…というより、あっという間の1カ月だった。
今の会社には開発者として入社したが、現在は出来上がったプログラムが仕様通り動いているかを確認するテスターとして案件に参画中。
最初は仕様が分からなかったり、テスト仕様書の読み方に慣れず四苦八苦していた影響もあり、テストの進捗が悪かった。
そのため、1月3週目までは日中は仕様を確認したり、開発者の方に色々聞いたりして、定時2時間前くらいからようやくテストがスムーズに進んでいくみたいな状況だった。
2月の最初(先週)はテストの遅れを取り戻すための残業と休日出勤もしたので結構疲れた(疲れてない)。
あと、テストの進捗の前に不具合が多く、初回のテストと修正後の再テストの実施が重なったことも残業した要因か。
まぁ誰もが知っている某大手小売業の会計システムなので、結構複雑。
既存のメンバーの方でも、この仕様は複雑だよね~と言っているくらいなので。
とはいえ、無事にテストの山場を先週越えれたおかげで今週は割と平和に業務を終えることができた。
でもなぁ、したかったのはこれじゃない
まぁタイトルの通りだけど、前職ではできない開発がしたくて現職に入社した。
たぶん車を中古で買った事のあるひとなら一度は使ったことがあるであろう某サイトのエンハンス開発や、某大手人材会社の実質開発部隊になっていることが入社の決め手だった。
まぁそこで開発するには結構なスキルが必要らしかったので、自分はその案件には携わるチャンスがなかったが、別の開発案件をお願いしますと入社前には言われていた。
しかし、入社してから言われたのは、今とても炎上している案件のテスターとしてお願いします。の一言。
テスターって基本的には、動作確認してちゃんと動いているか確認をする役割なので、プログラムを書いたり、プログラムを書く前に準備するドキュメント作成はやらない。
まぁ一言で言えば、エンジニアぽくない仕事。
なので、その一言を言われた瞬間終わったーと思った。
テストするためにここに来たんじゃねーとか、毎日何やってんだろと思うことが増えてきた。
システムが仕様通り動いているか確認しつつ、スクリーンショットを撮り、その画像をエクセルに貼り付ける日々。
やべー、これ書いてるうちに憂鬱になってきたw
いや、まぁ納品するために確認は必要だし、こういう仕事はあってしかるべきなのは分かるんだけど、分かるんだけどさぁ、、、
自分の目的達成のためには恐らく何も繋がってこない作業をやるのが苦痛すぎる。
でも、会社員だから自分の求めることをやるんではなく、会社から求められていることを淡々と日々こなすのが会社員や!と自分で自分を納得させながら日々業務している。
まぁそもそも辞める前提で入社している(もちろん会社には内緒)ので、自分勝手な理由で何わめいてるんだよ、わがままやろと言われたら、はいそうです。としか言えない。
今週の憂鬱さを加速させる要因は何か
本題の前に、前提として俺はまだ海外挑戦を目標としている。
2022年にオーストラリアから帰国。
しかし、少々未練を残す形での帰国だった。
そのため、いつか戻ると決めて再度エンジニアとしてキャリアを再開することにした。(2022年3月)
エンジニアを選んだは向こうでも需要があるし、ワーホリ前は短い期間ではあったが、システムエンジニアとして働いていたので永住権獲得のチャンスが自分にもあると思ったから(職歴的にも要件を満たせそう)
そこから約2年間弱システムエンジニアとして働いたが、このままだと技術的に向こうの要件を満たせない事を知り、今の会社に転職。
しかし、今やっている仕事は、向こうでシステムエンジニアとして求められていることではない。
自分の理想と現実がかけ離れすぎているため、超絶ブルー状態に入っている。
というか元々ブルーなのは今週に限った話ではなく、2年前にエンジニアとして働き始めた頃からある。
一旦、今の考えをクリアする
そもそも、俺は大学4年間情報学を学び、挫折し、エンジニアなんかやらんと決めて大学を卒業した身だ。
元々、数字には弱いし、論理的な考えをするのは苦手だし、問題が解けてもそれに対する喜びというのは少ない人間。
そういうやつが今更エンジニアになろうと思っても、戦えないのでは?
海外で就職する人は優秀だし、俺みたいなポンコツが目指せる場所ではないのではないか?
みたいな囁きが今週は非常によく聞こえてきた。
決して楽をして取れるとは思っていない。
しかし、自分が劣る分野で勝てる自信が全くない。勝機を見出すことができない。
たぶん努力してるやつは俺よりもしてる。
それに比べたら…と思う暇があれば、その差を埋める努力をしないといけない。
ワーホリの2年間の差を埋めるべく、独学でスキルを習得したり、不足している分野の知識の習得をしてきたつもりだ。
しかし、俺が1年かけてもできなかったことを初学者たちが数カ月でやってのけたり、すごい人ばかりが目に付くようになり、俺には無理だな…
と思うことも増えてきた。
そのような思考が頭を巡る中、自分の理想とはかけ離れた環境で働いていることも影響してか、ちょっとしんどい。
なので一旦、エンジニアとして永住権とか海外移住とか考えるのを辞めるかも。というか辞めることにした。
もう少し気楽に生きてみることにする。
仕事はエンジニアだけじゃないしな。
結局どっちなんやい
海外でまた働きたいし、暮らしたいという気持ちは持ちつつも、日々を過ごしていく方向で調整中。
考えるな。感じろ。俺
今週のまとめ
今週のまとめ書こうと思ったら、全然違うこと書いてた。
新しい環境での生活が慣れてなかったり、なかなか自分の思ったように行かないことが続いたり、たまたま重なってるから落ち込んでるだけかもしれない。
長い目で見れば、その重なってる時期は一瞬なのであまり深く考えずに生きていこうかと思う。
適応力は高いはずなんだけど、知らぬ間にストレス抱えてたな。
番外編:豚肉の冷凍期間はMAX2週間
買い物は週に1回の俺は、全てまとめ買いする。
野菜は日持ちするものをなるべく選び、肉は2キロ購入し、食べきれない分はラップで小分けにして冷凍庫にぶちこんでいる。
今週、冷凍庫整理をしていたら2週間前に冷凍庫にぶち込んだ豚肉が出てきた。
そろそろ食べないとまずいと思い、解凍してみたのだが、くせぇ。
まぁ煮込めば臭いも消えるだろうと思い、くせぇ豚肉を鍋にぶち込んだ。
しかし、どれだけ煮込んでもくせぇ。
胡椒やショウガ、七味唐辛子を大量投入するも消えない臭い。
今更捨てるわけにもいないので食べることにしたが、一緒に煮込んだキャベツや玉ねぎ、にんじんも一緒に臭くなっていた。
思い出すだけでもくせぇ。
絶賛節約中なので、くせぇ言いながら完食。捨てるという選択肢はない。
しかも二日連続でそれなので自分をほめたい。
今の1日の楽しみが飯を作る時間の俺にとって、今週はタフな1週間だった。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?