見出し画像

ドングリのお裾分け

勤め先の呉服屋の庭は、祖父母の代に作られ、今でも前栽(せんざい)と呼んでいます。様々な植木が植えられ、奥座敷からの眺めはなかなかなお庭になっています。
そこにある樫の木のドングリが、何故か今年は大豊作。落ちたままにしていると芽が出て大変なことになる、とのことで、息子を連れてドングリ拾いのお手伝いに行きました。

画像1

こんなに沢山拾い集めました。
そしてこのドングリ、何かのお役に立てないかと調べたところ、奈良の鹿愛護会がドングリの寄付を募っていると知り、早速寄付させてもらいました。

画像2

今年は奈良も観光客が少なくて、鹿せんべいをあまりもらえなかったことでしょう。
鹿さん達が美味しく食べてくれたらいいな。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,563件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?