見出し画像

ひげ剃り

一日が始まるのは、ひげを剃ってから。
熱いお湯で、顔と安全カミソリの刃を温めて、石けんをつけて剃る。
新品の替え刃を使うと、実に気持ちが良いです。

朝、カミソリで髭を剃ってからでないと、一日が始まった気がしません。

電気シェーバーと剃刀の違いは、「刈る」と「剃る」の差です。
好きなのを使えば良いと思いますが、肌がつるつるになるのは、剃刀ですね。
また、肌への負担も、きちんとした剃り方をすれば、問題ないです(私の場合)。気になるなら、剃った後に、メンソレータムかオロナインH軟膏を塗れば良いです。

以前、安全カミソリを比較していたことがあります。それ以降、替え刃のコストと剃り心地との兼ね合いで、ジレットのマッハシンスリーターボをメインに使用しています。
5枚刃は、とても優秀ですが、替え刃のコストが高いのです。

安全カミソリの、発明・イノベーションの歴史も興味深いです。
ジレットの製品も素晴らしいのですが、そのビジネスモデルも卓越しています。

安全カミソリのきちんとした剃り方を学ぶと、毎朝、すっきりした気分でスタートできます。おすすめです。

#清潔のマイルール , #エッセイ , #ひげ剃り , #安全剃刀


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?