見出し画像

今日のカード 6/6 アナグマがワシャワシャと掘り起こす新しい人生

おはようございます。
新月の日の朝。
6月6日ですが、雨ザーザーではありませんね。
(コックさんの絵描き歌参照🤭)
 

「とーちゃんとかーちゃんは
新しい人生を生み出してる?」

先日息子に突然尋ねられました。

え。

生み出してるような…
ルーティンに乗ってるような…

戸惑う両親に我が子は教えてくれました。

「おれは、毎日学校に行って新しいことにチャレンジして、最近は毎日新しい人生を生み出してる。」

ははぁ〜🙇‍♀️!!!!!

恐れ入りました
ひれ伏しかけました。
いや、もう即入信しました。

少し前の出来事なんですが、それ以来
思い出す度に、今日は新しい人生を生み出したかどうか親子で話したりしています。

でも、たまに
「今日は新しい人生生み出した?」
って訊くと
(・・)???
みたいなリアクションの時があります。

自分の過去の発言に
しがみつかないタイプのようです。


はい。
今日のカードです。

ーーーーーーーーーーーーー


🌚29.バジャー(アナグマ) 《攻撃性/積極性》

今日のカードにアナグマが出たら「ゴール達成に向けての積極性が足りない」と言いたいのかもしれない。「いつまでもそこに座って、世界がお膳立てしてくれるのを待っている気か」と尋ねている。
与えられたミッションを粘り強く遂行しよう。
一方で、アナグマはあなたが怒りを不健全な方法で撒き散らしていないかと確かめもしている。心当たりがあるなら「すべての怒りは自分自身への怒りから発する」と思い出そう。
怒りとは方向を誤った「無力感」である。

🌚14.想像力
想像力を働かせて、未来について考えてみましょう。まだその形は決まっていません。自分自身で自由に作っていけるのです。

ーーーーーーーーーーーーー

です🌱

なんか、どちらのカードもガブガブ噛みつこうとしてる並びです。

アナグマは根っこを食べる生き物だということで、ハーブや野草、木の根などの癒やしも勧めてくれています。

久々にタンポポコーヒーでも飲もうかな☺️
って思ったけど、我が家にあるのは玄米コーヒーだったかな🙄

さ、新月。
また新たなサイクルのスタートです。(たぶん)

今日も、新しい人生を
積極的に生み出していきましょか。

どうぞ、それぞれの1日を!!
いってらっしゃーい!!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?