見出し画像

Goal設定チャレンジ Day25 〜根底にあるのは、私たちの尊厳〜

こんにちは、3G commit! のみきちです。

皆さま、本日も輝いていますね♪


さあ、本日も1ヶ月Goal設定チャレンジをしていきましょう🙌

今回は、私たちの心の土台作りに着目します。

Day25 のテーマは「人類よ、尊厳を取り戻せ。」です。

本当は、尊厳さえあれば私たちはいつだって幸せでいられるのです🌿


自己肯定感などという可愛らしいものではない

自己肯定感というと、「ありのままの自分を受け入れる」みたいなイメージが多いかなと思います。

自己肯定感の高い人は前向きで、チャレンジングで、自分自身を好きでいられる。

これ自体は素晴らしいものではあると思います。


一方で、自己を受容しているにも関わらず、その場から一歩も動けない人もいる。

両者を隔てているのは、自己肯定感よりも基礎にある部分──尊厳の有無です。

自己肯定感なんて、尊厳があれば勝手に上がるものです。

尊厳がないのに自己肯定感を高めようとすれば、「今の状態から変わらなくてもいい」という心理状態になってしまうのも無理はないでしょう。



尊厳とは、「それでも私は素晴らしい」という感覚

私たちはいつだって、自分の愚かさに絶望し、無知を恥じ、盲目を悔いるのです。

そこからしか、何も得られないから。

尊厳とは、愚かで浅ましい自分に対して強烈な絶望を味わったとしても、「それでも私は素晴らしいのだ」と根底を支えてくれるものです。


尊厳を持っているからこそ、己の闇と向き合うことができる。

尊厳を持たない者は、この重さに耐えきれず見なかったことにしてしまうから、結局何も変われないのです。


どんな失敗をしても、どんなに馬鹿げた思いつきであっても、尊厳があれば立ち直れるし行動できるのですよ🌟

だって、「どんな時でも、私は素晴らしい」のですから♪



身体を緩めよう

尊厳を失った人類は、表面的な価値を示すことで己の存在意義を主張する他なかった。

身体も心も、ガチガチに固めて生きるしか術を知らなかったのです。


心と身体は同じです。

心を緩めたかったら、身体を緩めましょう☺️

身体の固いところ、痛いところ…ありますよね?

そこは、あなたの心が固まっていることの現れなのです。


グイグイ押したりしなくていい。

ご自身の手で、優しく撫でてあげてください。


毎日やれば、自然と身体は緩むようになり心も穏やかになっていきます。

たくさんのことに気付けるようになるし、他人とのコミュニケーションが楽しくなって、自分自身をもっと大切にできるようになります。

どんなことがあっても私は大丈夫で、素晴らしいのだと、肌で感じられるようになりますよ🌱


1番いいのは、3G commit! の施術を受けに来ていただくことですけどね😉



終わりに

さて、今日のGoalは書けたでしょうか?

ゆる〜っと身体を解しながら…リラックス☕️

パッと思いつくものを書けばいいんですよ。


書いたら、後は遊んで過ごしましょう☺️

絶対に、大丈夫ですからね〜!

では、また明日お会いしましょう(*´꒳`*)


↓セッションや企画まとめ↓


↓過去の記事はこちらから読めます↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?