見出し画像

大丈夫だから、何もしなくていいんです🌤

こんにちは、みきちです🌵
今日も気持ちがいい天気です〜☀️

みきちは、自分がコーチング的に生きることが、皆さまを救うことになると考えています♪


実は、明日から学校の期末テストなんですが…

全く、勉強していません(笑)

いやね、来年度も特待生を維持できるかがかかっているテストなんで大事な時ではあるんですよ。

でも、やりたくないからやらないんです🌿


私たちはコーチング的に生きる者として、やりたいこと( = want to )しかできないのです。

それが、Goalからのメッセージだからです。

テストの成績がトップでも最下位でも、特待生になれてもなれなくても、みきちの価値は揺るがないのです。

そこに拘ることが使命ではないと、Goalからの聲が聴こえているから、やりたくないなら、やらない。

Goalってね、私たちが支配できるものではないんですよ(爆)


私たちはGoalにすべてを任せて、want to で生きていれば良いのです。

それで全世界から嫌われても、金も家も失くしても、今ここで命が終わっても、Goalがそうしなさいと言うなら従うだけです。

─頭がおかしいでしょう?(笑)


そう、Goalに生きる、コーチング的に生きる者たちはみな狂っているのです。

強烈に狂うことが喜びなのです。

やりたくないことに意味があると信じて、自分を壊していくくらいなら、命を賭けてやりたいことだけやって生きていきたいのです。

ここに魅力を感じ始めると…もう戻れません😆

ラクではないかもしれないけれど、楽しくて仕方がないのですから。


ここで安心していいのが、決して不幸にはならない、ということです。

私たちはGoalにいつも愛されています。

でも、目に見えないものを信じられなくなって、見えるものだけが確かなものになって、Goalからの愛を感じられなくなっているのです。


「私のGoalは何だろう?」

これを一生探し続けるために、たくさんのGoalを設定して、大いなる存在からの聲に耳を澄ませていくのです。

そうしていれば、アイデアややりたいことがやってきて、突き動かされるように…現状の外へ飛び出して行けるようになります。

そうやって生きていれば、全てを任せて大丈夫だったのだと、心から感じられるようになります。

今それを感じられなくても、私たちが愛されていることに変わりはありませんから、大丈夫ですよ☺️


私たちは、何があっても大丈夫です。

やりたいことがあっても、なくても大丈夫。

滑っても、転んでも、立ち上がれなくても大丈夫。

いつでも、愛されているのですから。


一応、特待生になればお金が浮きますし、カッコよく余裕で高得点を取りたいですᕦ(ò_óˇ)ᕤ

ですから、みきちはGoalを設定して、「テストなんか簡単」というアファメーションを使います。

すでに、その分野のプロフェッショナル(Goalを達成した自分)として、リラックスしてテストに臨みます。

でも、他にやりたいことが出来たら、テストすら受けないかもしれませんね(笑)

Goalから言われてしまったら、もう仕方がないですから😁


Goalを設定したら、あとは休んでいていい。

これがコーチングです。

だって、あとは勝手に世界がやってくれるのです。

絶対に、大丈夫なんです。

「何かしよう」は要らないんですよ🌱


この狂った、美しく楽しい世界に踏み込みたい方、お待ちしています(笑)

一緒に、もっと世界を楽しみましょう💪

みきち


↓過去の記事はこちらから読めます↓

↓お問合せはコチラ↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?