見出し画像

変化は直線的には起こらないから、進む日もあれば戻る日もある🐾

こんにちは、3G commit! のみきちです🌵


クライアントの皆さまが日々フィードバックで変化をご報告くださっていますが、皆さま本当に素晴らしいです👏👏👏

着実に前進していますから、大丈夫ですよ☺️


私たちは毎日変化する生き物です。

上がったり下がったり、右に行ったり左に行ったり、低迷してると思ったらいきなり浮上しちゃったり…そんなことばっかりですよね。

ですが、成長とか成功を目的とする場合には、私たちはトントン拍子にステップアップすることを期待してしまいます。

だから、ちょっと上手くいかないだけで落ち込んでしまったりするのです。


でも、これはホメオスタシスを理解すれば怖くないのです😉

人間は慣れ親しんだ環境を居心地の良い空間(コンフォートゾーン)にしています。

暑ければ汗をかくように、寒ければ鳥肌を立てて震えるように、自分の状態がコンフォートゾーンから外れれば戻そうとする生理作用が働きます。

これが恒常性維持機能(ホメオスタシス)というものです。


これが成長や目的達成とどう関係するのか。

ちょっと気付き始めましたよね?😁

私たちのコンフォートゾーンが現状にあると、成長やステップアップは現状からの逸脱です。

自然と、現状に引き戻そうと無意識が働いてしまうのです。

ちょっと後ずさるくらいは当たり前で、それでやってきたことが無駄になることはないのですよ🌸


昔から「3歩歩いて2歩下がる」って、言うじゃないですか🌟

変化とはそういうものだと初めから知っていれば、落ち込む必要がないと思てきませんか?


毎日成果を上げなければ…!

そう思いたい気持ちはあってもいい。

でも、その通りじゃなくても全然OK👍

そんなマインドで、ゆるっと気楽に楽しんでGoalに向けて歩んでいきましょうねヽ(´▽`)/


↓過去の記事はこちらから読めます↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?