見出し画像

目的地が決まったあとは、現在地を知ろう🏳

こんにちは、3G commit! のみきちです。


皆さま、今日もGOODですね☺️

コーチングでは努力は要らない、むしろ努力してはならないと教えられます。

毎日気持ちよくて、やりたいことをやっていたら夢が叶っていた…という人生を歩みたいですよね✨

そのために必要な要素の一つが、3G commit! が掲げる今年のテーマ「徹底的に未来を感じる!」になります👏

理論がまったくわからなくても、間違った解釈をしてしまっていても、ぶっちゃけこれさえできれば勝手に夢が叶います(笑)

ぜひ、一緒に学んでいきましょうね。



先日の記事では、目標達成したあとに何がしたいのかを考えていきましたね。

あれがGoal設定です。

未来における目的地を設定したわけですね🌼


目的地が設定できたら、次は現在地を知ること!

目的地と同じくらい、現在地を知ることは非常に重要ですよ(^^)

私たちの脳は、目的地と現在地の差分が大きいほど、目的地へと向かう力が発揮できるようになっていますからね🌱

今現在、ほとんどの人間は理想の未来を感じることができません。

これを読んでいるあなたも、おそらく例に漏れず。

なぜ、そのような状況に陥っているのでしょう?

様々な情報が私たちの無意識に働きかけて、IQを下げてしまっているからです。

IQを下げざるを得ないようなシステムの中で生きているのです。

IQを下げるには、情動を利用するのが最も手っ取り早いです。

さて、どんな情動でしょうか?

考えてみましょう🤔


絶対的な正解はありませんが、最も根源的なものはコレだな…というものがあります。

あくまで3G commit! の見解ですが(・・;)

「これがIQを下げる情動だと思う!」というご自身の答えを教えてくださった方には、一足早くこの辺をお伝えしますよ👏👏

↓2月23日(金) 午前11:59までに下記お問い合わせフォームへご連絡くださった方限定です↓

こういうのは、望んでアクションを起こした人だけがチャンスを掴めるものです。

ぜひ、一言で構いませんからアクセスしてみてくださいね♪


↓2月のセッション募集は満員御礼です↓


↓過去の記事はこちらから読めます↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?