見出し画像

私たちは "頑張らない" が怖いのです。

こんにちは!
3G commit! のみきちです🌵

どんなことがあっても、みきちもあなたも、素晴らしい存在ですよ✨

疲れたら休みましょうね(*´꒳`*)



3G commit! では、メンタリング・コーチングにおいて、「努力は要らない」とお伝えしています。

努力など、しない方が幸せに生きられるからです。


努力という力みは心身を固め、大事なメッセージを受け取れなくしてしまう。

夢を叶えたくて頑張っているのに、逆に達成への道を阻害してしまう。

いつも空回りばかり…なんて経験をしたことのある方もいらっしゃるでしょう。


私たちは「努力しないと生き残れない」という情報を、幼い頃から書き込まれています。

それが世界の全てであるかのように機能し、私たちを恐怖させるのです。


生きるには努力が必要不可欠、苦しくても頑張れば生きていられる。

逆に、努力ができないと死んでしまう。

大袈裟に聞こえるかもしれませんが、無意識の深いところで、このようなアルゴリズムが根を張っているのです。


セッションを通して心身が緩んでくると、「頑張れなくなる」時がやってきます。

今までの当たり前にやっていた "努力" を心身が拒否していたことに、気付き始めるのです。

とても良い方向に進んでいるのですが、経験している本人にとっては相当にキツい時期です。


頑張らないでいい、と頭ではわかっている。

実際に、努力しようにも動こうと思えないし、動けない。


そんな時、「このまま努力しなかったら、どうなってしまうのだろう」という恐怖が顔を覗かせます。

"頑張らない" はとても怖いのだ、と心身が感じている状況に、正面から向き合うことになるのです。

頑張らない = 生命の危機

無意識がそう認識してしまっているから、努力がやめられないのは、頑張らないのが怖いのは当然です。

何も悪いことなとありませんよ。


大事なのは、自分が恐怖していたことに気付くこと、努力と生命が深く結びついていたことを意識に上げることです。


気付けば、不要なアルゴリズムは消えていきます。

次第に恐怖を感じなくなりますし、頑張らないことが当たり前になります。

その方が楽しくて心地よくて、やりたいことがどんどん叶っていく人生になります。


意識に上げて、緩める。

それだけでいいのです(*^^*)



こんなこと、一人で全部抱えて乗り切ろうなんて、しんどすぎますよね(笑)

ですから、一緒に変わっていきましょう。


こういうしんどい時は、「しんどいです💦」とメッセージを送っていいのです😉

みきち、どこまでもサポートしますよ♪

ゆっくり、休みながら着実に、心身を緩めていきましょうね。


3G commit! はいつまでも、皆さまのそばにいますよ🐾


↓お問合せフォーム↓
(ご質問や相談、感想などお寄せください♪)


↓過去の記事はこちらから読めます↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?