見出し画像

内部表現を観るとはどういうことか、一緒に学んでみませんか?

こんにちは、3G commit! のみきちです😉


先日、無料配信動画についてのアンケートを取ったのですが、「どんな動画を出してくれるのかわからないからなんとも…」というご意見をいただきました。

そりゃあそうですよね😅

3G commit! のセッションを受けたことがない方には、動画の内容が想像し難かったと思います。


ですので、参考までにお試し動画を収録いたしました〜!ヽ(´▽`)/


内容はNetflixオリジナルアニメ【陰陽師】の第一話「鬼の道行き」についてのポイント解説です。

内部表現書き換えのプロはどのように物語を観ているのか、これまでより高い臨場感で感じられると思います。

動画内で紹介したポイントは、お伝えしたい内容のほんの一部です。

しかし、このポイントを意識して物語を観ていくと、内部表現や情報空間というものが身近になっていきます。

それこそ、日常のあらゆる場面で役に立ちます☺️


明日中には配信予定ですので、楽しみにしていてくださいね♪

アニメで内部表現を観る訓練ができるなんて、結構お手軽でコスパも良いですよ〜!

ぜひ、一緒に学んでいきましょう(^^)


↓アンケートまだ受付中です!↓


↓過去の記事はこちらから読めます↓


↓12月の受付は残り2名さまです↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?