マガジンのカバー画像

みきあの日常(daily life)

170
日常起きたことや気付き、日々の備忘録など。
運営しているクリエイター

#恋愛

愛を終わらせない方法…

昨日「四月になれば彼女は」を観てきました。なんか知らない間にパートナー君も独りで観に行っ…

12

良きパートナーとは?Chat GPTに聞いてみた♡

とても大切なことを、改めてChat GPTさんにも聞いてみました 我々くらいの年代のパートナー(…

NHKドラマ「プリズム」、今日のシーンで心が久々に張り裂けた

くるぢぃ… 愛する人とその彼が忘れられない“彼”と想いあってるのに、男女だから 付き合っ…

数パーセントに満たない生存率の恋愛…恋愛はいつかは終わるもの?

「花束みたいな恋をした」 ずっと観たかった映画が無料配信になったので観た 久しぶりに切ない…

Why is romantic relationship so complicated - 想い人には想われず、思わぬ人に想わ…

To begin a new romantic relationship is soooooooo complicated😫 Was it this complicate…

ドラマ「着飾る恋には理由があって」ちゃんと告れない理由-まだ心の中にいるからって

はうぅ…今クール1番キュンキュンきているドラマ! 今日、最後の最後に、流星くんが彼女のこ…

女性誌のDX課題も垣間みれて面白い! 『NYガールズ・ダイアリー大胆不敵な私たち』

マンボウからの緊急事態宣言で、ビデオ漬けになっているのは私だけでしょうか。GW前も仕事を終えたら1本映画を観るのが日課になっていて、GW突入直前の週末に、This is us 4がPrime Videoで配信になり一気に観たのは報告済みでしたが、 更にどこにも行けないGW初日夜から観初めて、シーズン1から3までの30エピソードをたった今観終わったのが、“The Bold Type“ 邦題:NYガールズ・ダイアリー大胆不敵な私たち! 選択肢が無くて、手をつけた割にはめちゃく

昨日今日で、似たような映画を2本観たけど、どっちも良かった〜

Amazon Primeにお勧めされるがままに、昨日と今日と映画を1本ずつ観ました。どっちも感動した…

人は愛されてナンボですな

本当に観たいものが無くなって、ついにバチェロレッテに手をつけてしまった。とりあえず、ナイ…