見出し画像

赤ちゃんから始める英語絵本読み聞かせ「初級講座」~パパママの愛情たっぷりの声で読み聞かせをはじめませんか~

赤ちゃんから始める英語絵本読み聞かせ「初級講座」をご案内いたします。
私自身もこの講座を受講しましたが、今まで様々な乳幼児向けの英語教材を調べては悩み、こども向けの英語教育についての情報を調べては悩み…を繰り返してモヤモヤしていたものが払拭され、おうち英語の1本のしっかりとした軸、目指すべき道しるべが築かれました。何よりも親子で英語絵本を楽しむことができるようになり、親子の触れ合い、コミュニケーションの時間がとても充実するようになり、この講座を受講して本当に良かったと思います。

今度はインストラクターとして、お一人お一人の悩みや状況に寄り添いながら、悩んでいるママ、パパがお子さんと一緒に英語絵本を楽しめるようにサポートさせていただきたいと思っています。今日はその「初級講座」についての詳細をお伝えさせていただきます。

英語絵本を中心としたおうち英語をはじめませんか?


「こどもには英語ができるようになってほしい!」
「こどもには英語で苦労してほしくないなぁ…」
「英語を始めたいけど…なにからしたらいいのだろう?」
こんな悩みや不安を抱えていませんか?
私もつい最近までは同じように悩んでいました。

この悩みや不安が「英語絵本の読み聞かせ」で解決します。

ことばを習得していくために大切なことは、目で見たイメージと音がしっかりリンクすることです。イメージと音が何度もリンクすることで意味を伴ったことばとして身についていきます。「英語絵本の読み聞かせ」はこどもが耳から入ってくる音と描かれた絵を自分のペースでリンクさせながら、しっかりと意味をつかみ取ることができます。

「親が英語絵本の読み聞かせをするより、ネイティブのインプットの方がいいのでは?」
と思う方もいらっしゃると思います。
しかし、こどもはパパやママの声が大好きです。CDやYouTubeからの機械音声ではなく、パパやママの生の声にこそ心と頭が反応します。愛情たっぷりのパパ、ママの声でたくさんの絵本を読んでもらったお子さんは、豊かなことばと心を育てていくことができるのです。

英語が苦手でも大丈夫!むしろ苦手なパパママこそお子さんと一緒に英語力をつける大チャンス!

英語が得意ではない方や苦手意識のある方でも、適切な練習をして慣れることで英語絵本の読み聞かせをすることは十分可能です。小さいお子さん向けの英語絵本には簡単な単語やシンプルな文が繰り返し使われているものも多く、簡単な絵本の読み聞かせから始めることで、お子さまのみならずパパやママも一緒に英語力をつけていくことが可能です。

「初級講座」では、0歳~3歳未満のお子さんを持つ親御さんが、英語絵本の読み聞かせを主軸にしたおうち英語の重要なポイントをしっかり学ぶことができます。実践面では年齢別の英語絵本の選び方や読み聞かせ方のテクニックが分かり、英語が苦手な親御さんでもすぐに読み聞かせをスタートできるようになります。

初級講座はこんな方におすすめ

・0歳から3歳未満のお子さんをおもちのご家庭の方
・これからお子さんを迎える予定の方
 (プレママ、プレパパ大歓迎!私も妊娠中に受講したかった…)
・ご家庭での英語教育にお悩みの方
・英語絵本を使ったおうち英語を実践したい方
・ご家庭でバイリンガルを育てたいと考えている方
・子どもと一緒にご自身の英語力もアップしたいと考えている方



初級講座で学べること


赤ちゃんから始める英語絵本読み聞かせ「初級講座」は基本的にオンラインで実施します。小さなお子さまがいてなかなか外出が難しい親御さんでも参加しやすい講座となっています。お子さまと一緒にご参加することも可能です。
講座の詳細は以下の通りです(音読協会HPより引用)。

Part1
思考力豊かなバイリンガルと「読み聞かせ」の関係

・思考力豊かなドミナントバイリンガルを目指そう
・適切なインプット量を確保する
・どれくらいの英語力がつくの?
・適切なインプットの質に注意する
・英語での語りかけについて
・英語絵本の読み聞かせの効果

Part2
英語絵本の「読み聞かせ」と「語りかけ」に挑戦

・絵本の選び方
・基本の3つの読み聞かせ方法
・年齢別読み聞かせのテクニック
・英語で語りかけるためのフレーズ練習
・読み聞かせが上手になる音読のやり方
・英語絵本のレベルアップのコツ
・英語絵本の読み聞かせの時間と冊数

Part3
効果的な「かけ流し」と「動画視聴」について

・英語絵本の読み聞かせ以外に必要なインプット
・かけ流しの目的って何?
・効果的なかけ流しの方法
・動画視聴の目的って何?
・効果的な動画視聴の方法
・動画視聴コンテンツの選び方
・英語アプリや電子書籍との付き合い方

Part4
英語を継続させる「仕組み」づくり

・年齢別インプット時間の確保の仕方
・英語が当たり前の環境づくり
・絵本の並べ方、整理の仕方
・バイリンガル教育を継続させるためのヒント
・アウトプットの機会を作るヒント
・バイリンガルマップの作り方

初級講座は60分×4回、または120分×2回で行います。ご覧の通り盛りだくさんの内容をしっかり丁寧に学ぶことができます。
費用は22,000円+指定絵本代です。
講座には以下の絵本を使用します。

講座当日までにご自身でお手配ください。すでにお持ちの方は新たに購入する必要はございません。講座ではこの2冊の読み聞かせもできるようになります。


初級講座に参加するとお得な特典が!!

特典1 英語絵本読み聞かせフレーズシート

英語絵本を楽しむときによく使う語りかけのフレーズが一覧になっています。少しずつ覚えて使うことで、英語絵本の読み聞かせの時間が楽しいコミュニケーションの時間にもなります。音声付なので英語が苦手な方や発音に自信が無い方でも無理なく取り入れることができます。

特典2 赤ちゃんから読み聞かせしたい英語絵本50冊のリスト

数ある中の英語絵本からこどもが楽しめ、オンライン等で入手しやすい本を厳選したリストです。どの本を選んでも楽しめること間違いなしのおススメの絵本ばかりです。(私もこのリストを参考に本を選んでいます。)

特典3 バイリンガル絵本サロンページへご招待(入会無料)

初級講座を受講した方だけが参加できるサロンです。全国にいる仲間と情報交換することができます。おうち英語仲間が全国にできます。

特典4 バイリンガル絵本サロンイベント参加権

バイリンガルサロンでは定期的にイベントが実施されています。実際に仲間と顔を合わせてアクティビティに参加したり、親御さん同士で情報交換や交流をすることができます。オンラインのイベントもあるので、親子で楽しく英語に触れることもできます。


講座のお申込み、お問い合わせ

講座のお申込み、お問い合わせにつきましては以下のお問い合わせフォーム、またはインスタグラムのDMよりご連絡をお願いいたします。

<お問い合わせフォーム>


https://resast.jp/inquiry/97114

<かねはまみきInstagram>

一緒に英語絵本の読み聞かせをはじめませんか?
多くの方との素敵な出会いを楽しみにしております♬


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?