見出し画像

はじめまして ITUMO先生_です

簡単な自己紹介

▪️東京多摩地区在住
▪️築50年の団地をリノベーションしてひとり暮らし
▪️趣味
・テレビドラマ、映画
・インテリア、住宅、建築、間取り
・読書

▪️国内生保28年勤務
 ↪︎2022年 55歳で定年退職
▪️530名生保営業コミュニティ代表 
「私たち、生命保険をご提案しています」

▪️2級ファイナンシャル・プランニング技能士
▪️生命保険修士(SLU)

◽️インテリアコーディネーター他、資格取得に挑戦中
◽️セカンドライフを模索中


考えていること

【ITUMO先生_生保営業専門カウンセラー】の原点は「生保営業のコミュニティ代表」として“1000を超える相談に全力で答えて来た経験”です
コミュニティでは毎日相談や悩みが寄せられましたが、そのほとんどが「見込みがない」「やり方がわからない」「どうしたらいいかわからない」といった内容でした。
そして、ほんのちょっとした助言で、ほんの些細なことがきっかけで、がらっと状況が変わってしまう、そんな人を何度も見てきたのです
退職後も相談を受けることがあり、やはりまた「生保営業の方がちょっと悩んだ時に立ち寄れる場所」を作りたいと考え、場所をnoteに移し発信することになりました

◆新たにお悩みや相談も受け付けます

【やる気があるのにやり方がわからない、前向きに頑張っている方】が心から生保営業の仕事が楽しくなるようみなさんと交流できたらと思っています

ひと休み

noteでやりたいこと

▪️「相談と答えのアーカイブ」定期的に更新

 コミュニティでは相談と回答を全て公開していました。そうすることで同じような悩みをお持ちの方が「私だけじゃないんだ」「ここで相談して気が軽くなった」「いつもここで元気をもらっている」などと多くの声をいただきました。
 また、“見込みの作り方”や“提案の仕方”などのノウハウや“採用できない”“育成が苦手”といった相談についても具体的にアドバイスさせていただき「上手くいった」「仕事が楽しくなった」などの声が届いています。
 noteでこういった場所をお作りしたいと思います

▪️インスタライブを開きます
これは実現できたら本当に嬉しいのですが、ある相談についてみなさんと一緒に
考えたり、たわいもない質問を受けてその場で相談を受けたりしたいです

▪️黒ITUMO、白ITUMO
これはいつかやりたくて、有料記事にして、ちょっと大きな声で言えないこと吐き出したり、公開の場では出したくないセンシティブなお悩みなどはちらでお答えできたらなとも思います


相談を受け付けます

新しく相談やお悩みを受け付けます
いただいた相談はnoteにて公開しその場でお答えします
個人・会社の特定ができないようこちらで編集しますので
ご相談いただく場合は思うまま送ってくださって大丈夫です

コンタクトはこちらが便利です

▫️メールでも承ります
✉️itumo.2022@gmail.com

この記事が参加している募集

#自己紹介

231,241件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?