見出し画像

hsp & isfjの私が、2024年に達成したい100のこと


こんにちは、こもれびです☺︎
記事を開いてくださりありがとうございます。


今更ですが
2024年に達成したい100のこと
です🎍✔︎


計画することやtodoリスト作りが好きな私。

土日することリストを金曜日の業務中にもりもり考えちゃうタイプです
また、考える時間も、この平日1週間に出来なかったことが明らかになってスッキリします
リストがあると土曜の朝からやる気が満ち溢れていて、スンと起きれますし
その分クリアすると、達成感がすごくあります
そして、今日は充実していたなぁと思います。


そんな私なので
年末から年始にかけて、次の年のやりたいことリストを作るというのが定番化しています。


宣言することで読んでくださった方と共有し、日々の生活を彩れるような小さな目標づくりのお手伝いができれば嬉しいです☺︎


それでは分野別に紹介していきたいと思います。
(すでに達成しているものには✔︎をつけています)


○ 結婚
1.結婚式をする
2.前撮りを式場とは別にしたい✔︎
3.ペーパー物をDIYしたい
4.新婚旅行にいく

◯夫と
5.水族館に行く
6.餌やりできる動物園に行く
7.新しいスニーカー買う
8.手書きお祝いプレート作る
9.スノボ旅行
10.唐戸市場行く✔︎
11.2ショットチェキ増やす
12.家族風呂行く
13.壱岐行ってみたい
14.五島行きたい
15.浴衣着る

◯友人と
16.⚪︎⚪︎と旅行✔︎
17.⚪︎⚪︎ちゃんと京都旅行
18.⚪︎⚪︎ちゃんと四国旅行
19.家に招く

◯美容
20.まつパ続ける
21.顔の毛穴きれいにする
22.背中デコルテきれいにする
23.美容液色々試す
24.トリートメント続ける
25.ホワイトニング歯磨き粉買う✔︎
26.爪の形を整える✔︎
27.フェイスラインを少しでもきれいにする

○生活
28.早起き6-7時台
29.仕事に復帰する✔︎
30.1人車運転に慣れる✔︎
31.毎日やりたいことリスト作る
32.朝から温かい飲み物飲む
33.作れるレシピを沢山増やす
34.かわいいお弁当箱買う✔︎
35.弁当を作って仕事に行く✔︎
36.棚欲しい✔︎
37.棚の上に季節の飾り置く
38.旬のもの食べる
39.カーテンの丈合わせる
40.ウォークインクローゼットの中を片付ける✔︎
41.居心地のいいお部屋づくり
42.snsは1日1周
43.スマホでダラダラしない
44.snsで同じような境遇の人見つける(結婚を機に他県へ引っ越してきて、夫以外近くには知り合いがいない状況の人...!)
45.家計簿を続ける
46.お金の流れを確立する✔︎
47.⚪︎⚪︎円貯金キープ
48.無印良品ののナン・カレーを食べる✔︎
49.自分用のパソコン買う
50.テレビボード買う✔︎
51.かわいい部屋着買う
52.かわいいパジャマ買う✔︎
53.朝マックしたい✔︎
54.1シーズンに1つ服を買う
55.お仕事バッグ買う✔︎
56.ベッドの照明買う


◯趣味
57.毎シーズンドラマ見る
58.インスタカフェ垢のフォロワー500人達成
59.猫のいるカフェに行く
60.新しいデジカメを買う
61.写るんですを続ける
62.乃木坂46のLIVE行きたい
63.かぎ針編み作品作って販売したい
64.YouTube始めたい
65.ネモフィラ見る✔︎
66.紫陽花見る✔︎
67.ミモザ見る✔︎
68.桜見る✔︎
69.スタバピクニックする
70.倉敷行きたい
71.ディズニーランド行きたい
72.四国行きたい
73.沖縄行きたい
74.北海道行きたい
75.ハンドメイド作品出品したい
76.hinariの服買う
77.Eaphiの服買う
78.花を買って楽しむ✔︎
79.ろうそくを楽しみたい
80.部屋にグリーンを取り入れる
81.天気のいい休日はウォーキングする
82.宝くじ購入続ける
83.NiziUのLIVE行きたい
84.YOASOBIのLIVE行きたい
85.emiffyさんの商品を購入する
86.月一はひとりランチする
87.月一冊読書
88.チューリップ買う✔︎
89.カメラのコミュニティに入る

○勉強
90.食生活アドバイザー3級合格
91.漢検準2か2の勉強
92.地理の勉強
93.買った花や見た季節の花で花の勉強する✔︎
94.ExcelとWord

◯気になること
95.ふるさと納税したい
96.がん保険検討する
97.LINEスタンプ作りたい
98.Instagramのgif作りたい
99.親の結婚記念日に食事のプレゼント

◯100.1年間楽しく過ごす!


長くなりましたが
以上になります


今は
来週が食生活アドバイザー試験のため
テキストを使って勉強中です
90.を達成できたらいいな〜


小さな目標から
今年達成できるかな~?と思う大きな目標まで
色々ありますよね


なにかふと立ち止まった時
何しようかなと暇になった時
向上心を取り戻せるような
100の目標たちです☺︎


私は月1で振り返って
来月の楽しみを作ったり
今月はこれを達成できた!✔︎したり
活用しています

ただ、100に縛られ
全部達成しようと無理することは厳禁です


自分のペースでのんびり
幸せ感や充実感のために
自分軸、主観を大切に
自分で自分の機嫌をとる
自分で自分を楽しませることができる、
そんな自分に成長できる
素敵な100のリストです🍀


皆さんも
あと半年でしたいことが
なにか思いつきましたか?
小さいことでもメモに残して
年末振り返りをしてみてくださいね。


これまでの一年よりも
次の一年、また次の一年
自分を認められるような
沢山幸せを見つけられるような
自分になれますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?