見出し画像

7月4日のおはようございます

7月4日のおはようございます。

7月1日から「振り返りnote」と題しまして、以前に書いたnoteを掘り出してご紹介しております。
<mikepunchの小休止>&<昔のnoteも読んで欲しいんだもん>というコンセプトでございます。
カバー画がずっと変わらないのがつまらないので(私が)、振り返るnoteの絵もご紹介出来るようにしてみました。

今日の振り返りnoteは、2020年8月13日の記事「8月13日のおはようございます」です。

記事を読み返してみると、ツクツクボウシが鳴き始めていたようです。
昨年の学校は前年度末からあやしくなって、卒業式も入学式も始業式もなく、何だかよく判らないまま夏に突入したような覚えがうっすらとあります。それで夏休みの宿題はどうなっているのかなと思ったのです。

今年の学校に夏休みの宿題というものはあるのでしょうか。夏休みそのものが少し短いとも聞きます。先日ツクツクボウシが鳴いているのを聞きました。例年の夏休みならば、そろそろ宿題に関して居心地が悪い感じになってくる頃です。
夏休みの宿題って本当に必要だったのでしょうか。長いお休みに子どもたちを放っておくと遊びほうけるからという意味があったのでしょうか。ナンセンスです。
長いお休みの間に普段できない事をそれぞれがやってみるのに意味があるのでは。遊びほうけるのも「普段できない事」かもしれませんよね。
大人にも必要です、普段できない事をする長いお休み。

一番言いたかったのは、最後の一文。
大人にも長いお休みは必要です。
お勤めの人でも、自営業の人でも、個人事業主の人でも、主婦 or 主夫の人でも。
少しでもお休みをすると、たちまちに立ち行かなくなるなどという世の中では、よろしくありません。
何度でもやり直し、方向転換が出来る世の中を、これから作りましょう。

今日も素敵な一日をお過ごしください。

今日の音楽はこちらです。

カプースチン: 「8つの演奏会用練習曲」Op.40 第7番:間奏曲

おにぎりのアイコン (2)

画像2

mikepunchプロフィール

おにぎりのアイコン (2)

朝の談話室 Have a nice day

おにぎりのアイコン (2)

おにぎり猫のものがたり

おにぎりのアイコン (2)

ジャングル×Jungle

本日、千秋楽です!ご来場頂いた方、ありがとうございました!
まだの方、間に合いますよ!

画像6

平日 7:30~10:00/11:30~16:00
土日祝 12:00~18:00  
※ラストオーダーは30分前
《定休日》月曜、第4日曜
※中学生未満のお子様ご入店はお断りしております。
※全席禁煙。店頭にての喫煙もご遠慮願います。
多くの方に作品をご覧頂けるのを、 メンバー一同楽しみにしております。

おにぎりのアイコン (2)

Tシャツトリニティセール&クーポンしておるのです

クーポン併用で
ホワイトプリント800円引き
ブレンドプリント400円引き

クーポン:アイス

7/5 13:00 まで

Tシャツ
https://bit.ly/3dCpxMf

画像9

レディースTシャツ
https://bit.ly/3ApfQea

画像10

バッグ
https://bit.ly/3x8E2zc

画像11

おにぎりのアイコン (2)

画像12

※おにぎり猫LINEスタンプ、絶賛問題発生中にてしばしお待ちくださいませ。(何か起きるだろうとは思ってました( ´艸`)

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,955件

#振り返りnote

85,089件

サポート頂けますと大変嬉しいです。制作を続ける力となります。