見出し画像

BARBEE BOYSってバンドがあって結構好きだったよ/大人の恋愛模様と駆け引き、若い頃の苦い思い出

みけ子が地元の音楽プロモーター会社の下っ端社員だった20代前半頃。バービーボーイズという日本のバンドがあって何回か東北でのコンサートツアーをやっていた。

ギターのイマサ いまみちともたか
ソプラノサックス兼ヴォーカル コンタ 近藤敦
ヴォーカル 杏子
ベース エンリケ
ドラムス コイソ

日本語で歌うロック。個性的でガツンと来る生の言葉が刺さる歌詞。その時代を生きる人に響く言葉。コンタと杏子の掛け合いのツインヴォーカルにソプラノサックスが絡む。音楽的にはリーダーのイマサが曲作りや作詞に大きく関わっていたのではないかと思う。歌われている歌詞は主に大人の恋愛模様を描いたものが多かったと思う。

当時20代前半だったみけ子には、ちょっと背伸びした歌詞とかPVが、見ていて気恥ずかしいような気持ちになったりもした。あの、指の動きで男女の恋愛模様を表してたPVは何の曲だったかなぁ?すでに忘却の彼方だわ。

↑杏子のファッションが何ともあの当時そのもので決まってる。こんな服、みけ子も持ってたかも。

男女のツインヴォーカルにソプラノサックスっていう組み合わせは斬新だった。それだけで注目に値するバンドだったが、なにせギターのイマサの音楽的なセンスが優れて突出していた記憶があるよ。

「暗闇でDANCE」って曲がすごく印象に残っている。みけ子は日本のロックってあんまり聞いていた方じゃなかったから、この程度のことしか言えないと割り引いて読んで欲しいんだけど、とにかく曲も歌詞もしっかり聞かせるロックミュージックだった。聞き応えのある楽曲揃いだったと思うよ。

ちゃんとしたロックの曲なのに、何だかカラオケででも歌いたくなるような曲なのだ。(歌ったことないけど)そしてライヴの迫力がすごかった。(表現がいきなりプア💦)

この当時。みけ子はすでにロックファンからは足を洗った気分でいたし、あまり熱心に聞いていた訳でもない。アルバムも買ってない。仕事上で関わりがあったからプロモーション用に職場に置いてあったLPを聞いていただけだ。少し耳にしていただけって言えばそうなの。だからこのバービーボーイズについては詳しく深い内容のことなんか書けない。あの当時の、色々あって面倒極まりなかった会社の人間関係とか、ちっともちゃんと出来なかった仕事のこととかがバービーボーイズを耳にすると蘇ってくるのだ。なんだか懐かしいというのとはちょっと違う、若い頃の苦い思い出って感じ。

そういえば、このバンド、やたらと音楽関係のプロの人たちの評価が高くて、当日券を求めてライヴに来ていた業界関係者が多数いた記憶があるよ。関係者の耳も納得させる音楽の秘密はどこにあったのだろう?今改めて曲を聴くと、テクニックとセンスに裏付けされた音と個性的な男女のツインヴォーカルという組み合わせが聴くものを惹きつけたのだろう、と思う。

今回改めて聞き直してみたが、どの曲も印象深い楽曲ばかりなんだよね。みけ子が聞いていたのは主にデビュー後のファーストアルバムだったけど、曲の完成度が高くて、どれもシングルカットできそうな曲ばかりだ。歌謡曲的な要素も多分にあった。この頃はバンドブームの始まりあたりでもあったが、ガールズバンドが人気を博すのはこれのもう少し後だったかなぁ。

このバンドの中ではこの曲が一番好きだ。↓

ヴォーカルとサックス担当のコンタは、俳優として活躍もしていたかと思う。とても魅力のある人だった。ルックスが当時人気絶頂だった、三上博史にちょっと似た感じのイケメンだった。

何年か前に、このバンドが再結成してライヴをやるって情報を聞いて「おっ?再結成でライヴ?観に行きたい……かも?」と思ったけど、当時職場の仕事の関係でちょっと聞いていただけの、ファンとも言えないようなみけ子だ。そんなに強くライヴ行きたいって感じでもなくて結局行かずに終わっちゃった。

10年以上前のことだけど、みけ子が美容系の講座をやっていた当時に使っていたプロフ写真を、一人だけ杏子に似てるって言った人がいたんだけど?たった1人だけね。杏子の方がずっとずっと綺麗だし魅力あるよ。褒められたのは嬉しかったけどさ。

彼らのステージを見てて、「ソプラノサックスとクラリネットってどう違うんだ?!」と思っていた、音楽とか楽器にはとことん疎いみけ子だった(今もそうよ)




↓ベージュがかった色のカットガラスのペンダントライト。和室にも洋室にも合う繊細なデザイン。


サポートをいただけるならば、それはそれは大感激です❣️毎日発信を続けることが、自分の基礎トレーニングだと思っています。サポートを励みに発信を続けます💓