見出し画像

土用だからうなぎ、クリスマスだからケーキ、正月だから初詣/そう言うのがキライだ💢と言う話から国葬反対を表明する

天邪鬼っつーか、へそ曲がりって事なのか、昔から「この季節はこれ❗️」「この時はこうするのが一般的」みたいなのに妙な反発心を抱くタチだ。

夏の土用だからってうなぎ?うなぎは美味いが別にこの時期に必ず食べる必要はないよね?

スクリーンショット 2022-07-18 20.12.44

クリスマスのお祝い?何でパーティなの?何がめでたいの?そしてまたどうしてケーキなんですか?

バレンタインデーにチョコ?私以外全員男性の職場でバレンタインのチョコを配った事など、10数年勤めていて一度もない。

スクリーンショット 2022-07-18 20.16.39

お正月だから初詣?神様に感謝、神社にお参りは何時でもやったら良いよね。わざわざ混み合うお正月に行かなくてイイ。こんなに沢山の人が来て、一斉に願い事されても流石の神様も全部は聞けないよねぇ。

画像3

クリスマスだからお正月だから土用だからって、みんな一斉に同じ事をする、同じモノを求めるって何か変じゃないの?うなぎ屋を儲けさせて、お菓子屋を繁盛させて神社に行列を作って。時間がもったいないし一斉に同じ事をする意味が分からない。混んでいる所にわざわざ行く必要があるのか?陰で誰かがほくそ笑んでいる様を想像するよ。

ただ、季節を感じる行事として12月に小さなツリー、春先にお雛様を飾ったりはする。毎年同じツリーとお雛様。自分がやりたければやる。それだけの事。

一事が万事この通りで生きて来た。いちいち「なんで?どうして?それって変じゃない?」って思うよ。長いモノに巻かれたくない人ではある。面倒なことはイヤなので結局単独行動をする様になった。納得できない件にはイチャモンを付けるおかしな女をずっとやって来た。しかしこれが私のスタンダードだ。

それで最近どうしても納得行かない一件がある。

安倍元首相の国葬の事だ。どうして国葬?税金かけてそれやる?国民皆んなに愛され敬われて来た人?それって違うよね。

スクリーンショット 2022-07-19 8.17.00

人ひとりが命を落とした事は悲しい。それもこんな形で亡くなられた事には憤りを感じている。

確かに、総理としての在籍期間は長かった。アベノミクスで景気が多少良くなった。そう言った功績は分かるよ。

だけどさ、この方それだけでチャラに出来ない疑惑やこの人の行動のせいで死を選んだ人もいるのよ。

金持ち優先の政策で、大企業の税金を優遇して庶民の生活は苦しくなった。「パートで月25万の収入なら……」とかとんでもない大馬鹿な事も国会答弁している、三世議員のお坊っちゃま君だ。

そんな人だった。それが何で国葬ですか?疑惑についてキチンと説明責任も果たしてない。これで良い訳ないわ。

何にせよとにかく、この方の国葬は断固として反対です💢

同じく反対の方、署名活動が行われています。せっかくの機会、イヤだ反対だ💢と言う方は署名で自分の意志をはっきり示しましょう。

これで国葬が強行されるならば、この国はどこかが完全におかしいわ。


サポートをいただけるならば、それはそれは大感激です❣️毎日発信を続けることが、自分の基礎トレーニングだと思っています。サポートを励みに発信を続けます💓