見出し画像

ガラス工芸家 村山耕ニさん そして金属工芸家の嵯峨卓さんのこと

*表題の写真は「海馬ガラス工房」様のHPからお借りしました。惚れ惚れするような美しいガラスのオブジェです。

宮城県の有名な温泉地秋保に、ガラス工芸の工房を開いている村山さんと言う方が居る。ここに工房を構えて25年以上、ガラス工芸の分野では既に大御所であり、毎年各地で個展を開き新しい斬新な作品や日々愛用するガラスまで作風は多岐に渡る。

モロッコ国王へ作品を献上したり、「THE鉄腕DASH」のDASH村の建物にガラス窓を取り付けるのにガラスの製作指導をされたのも村山さんだ。番組にも出演されていた。本当に目覚ましい活躍をし続けている方だ。

村山さんのガラス作品は、ガラスでありながら力強さを感じさせるフォルムや素材感が魅力だ。サハラ砂漠の砂を素材にガラスの制作をしたり、広瀬川の砂を使っての制作で原料へのこだわりも含め独自の世界観を表現している。小手先の表面的な装飾性ではない、長く手元に置いて愛でたい内に何か大きなパワーを封じ込めたような魅力的な作品を多数生み出している。繊細なガラス素材でありながら力強さを感じさせるって凄い。

スクリーンショット 2022-09-20 23.24.06

↑HPの動画からお写真お借りしました。

そんな、今は超一流のガラス作家さんである村山さんに、以前アポ無しで突然会いに行き制作を依頼した事があった。東北大学片平キャンパスの建物保存活動が山場に来ていた頃の話だ。

取り壊し立て替えの危機に瀕していた、東北大学の片平キャンパスの近代建築群。これは現在は登録文化財となっている仙台では貴重なエリアだ。

この建物の保存活動、これまで解体してこの土地は売却や新しい建物に建て替えられる方向だったのが市民活動の盛り上がりもあり、保存活用されることが決まりつつあった。古い建物の価値が見直されつつある時期だったし、東北大学もキャンパスの全体的な配置計画の見直しの時期や地価の下落とも上手く重なった。本当にタイミング良く運が味方してくれて保存活用が決まった近代建築群なのだ。

その片平キャンパスの建物の中で、最初は保存活用される予定ではなかった建物が運よく建物の不具合を修繕して活用されることに急遽決まった。「旧法文二号館」の建物だ。

画像3

この建物、正面入り口あたりの階段室の作りが特徴的で、小規模ながら魅力的な建物なのだ。ところがこの建物、随分前の話だが玄関上部に作られた当時から取り付けられていた可愛らしい雫型の照明が大学当局と当時の学生たちとのいざこざがあった時に壊されてしまっていた。その後に取り付けられた、蛍光灯の玄関照明の味気ないことと言ったら……┐(´д`)┌

改修工事の計画を確認すると、玄関の照明はごく一般的な照明器具が取り付けられる方針なのだと言う。せっかく取り壊しが撤回され利用されることになった建物なのに入り口の目立つ場所の照明がそれでは勿体ない限り……。

それで当時、建物保存のために募金活動をしてきた金額の中から、この場所にふさわしく美しい堂々とした照明を制作して寄贈する方向で大学側と協議した。その照明の制作をお願いしたのが村山さんだった。

ガラス作家である村山さんのことは、当時どなたかからの紹介だった気がするのだがどういうツテだったか今では既にはっきりした記憶がない。

「秋保にガラスの照明器具をオーダーで作ってくれる作家さんが居る。」との話を聞いて、幼稚園児だった長女の手を引き赤ん坊の長男をおんぶした状態で、いきなり秋保の村山さんの工房に押しかけたのだ。アポなしだったと思うし、バス停から工房までタクシーで乗り付け、工房に着いた時はもうすでに暗くなっていた記憶がある。

私は気持ちがはやるままに、初対面の村山さんに「東北大学の歴史的建物に照明を作って寄贈したい。その制作をお願いできないか」と自己紹介もせずに咳き込むような勢いで話をしたような覚えがある。全く礼儀も何も知らない女だね💦

紹介もなしでいきなり話をしに行ったみけ子の話を熱心に聞いてくださり、その東北大の建物の玄関のオリジナル制作の照明制作の話は実現に至った。

建物の正面玄関に照明が新しく取り付けられると聞いてから、確か期間も1〜2ヶ月程度の短期間だった?気がするし、よくそんな短期間で面倒な発注を引き受けてくださったものだと思う。

画像4

↑当時の新聞記事。製作者の村山さんと金属の台座部分の製作者である嵯峨さんと私。写ってないけど背中には長男をおんぶしていました💦

そういう勢いに乗っている時は、きっと何か目に見えない力の後押しがあるんだろう、と何となくみけ子は思っている。

だけどまずは礼儀も何も知らない、ただの勢いだけで突き進んじゃった自分に力を貸してくださった村山さんと、照明器具の土台の金属部分を制作してくださった嵯峨卓さん、本当に本当にありがとうございましたm(_ _)m 当時、失礼極まりない非常識な人間でしかなかった自分を振り返ると、本当に恥ずかしいばかりである😱

スクリーンショット 2022-09-20 23.18.29

↑嵯峨さんのFBのページから写真をお借りしました。ユーモラスで個性的な造形♪

現在、嵯峨さんは日本橋三越で個展を開催中です♬ お近くの方はぜひ足を運んでみてくださいね。

『嵯峨 卓 鍛金彫刻展 ~かたくてやわらかい いきものたち~』
会場:日本橋三越本店 本館6階 美術特選画廊
103-8001
東京都中央区日本橋室町1-4-1
会期:2022年9月21日(水)〜9月26日(月)
11:00〜19:00 最終日は17:00まで





サポートをいただけるならば、それはそれは大感激です❣️毎日発信を続けることが、自分の基礎トレーニングだと思っています。サポートを励みに発信を続けます💓