[2020/6/20]案の定、クビになりました

以前から、問題ある同僚の事を記してきましたが、案の定、クビが言い渡されました。

僕は直接お客さんに進捗報告をしていませんが、中間のメーカーの方がお客さんに進捗報告をしようとすると、閉口一番、「XXXさんは、何の仕事をしているんですか?」と怒られたそうです。

メーカーの方も、今回切る予定だったので、報告書に”XXXは、引き上げる”と書いていて、事なきを得たようです。

彼のおかげで、僕が築いていたお客さんの一部の人とは信頼関係が崩れてしまいました。(これを復旧するのは大変です。マイナスからの信頼構築となるため)

彼がダメだった点は、ほぼ全てダメでしたが、その中での最悪な3つを上げてみます。

 ①メールや作成文書に、思考した後が全く見えません。(矢印ですら水平に描けません)

 ②複数のプロジェクトを掛け持っており、あるプロジェクトは0.5人月に収めるように言われているにもかかわらず、平気で0.9人月つけます。

 ③プライドが高いようで、人の言うことは聞きませんし、かと言って、自分の発言に責任を持ちません。

いくらでも挙げられますが、ここら辺で。。。

今までIT業界30年の経験とは、どのような経験だったのでしょうか???

未だに、彼に任せられる仕事が何か、僕には分かりません。

皆さんも、経験を積む時は、有用な経験を積んで下さい。ただ、言われた事を行うだけでは、何も身につきません。

知行合一、永劫回帰。

”悦び”のある人生にしましょう!!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?