[2020/6/6]知っていること、出来ること

この歳になると、自分の知っていること、出来ることが分かってくる。

仕事においては明確だ。今までの経験を元に、知っていること、出来ることは明確になる。IT系の技術職なので、余計に分かる。(当然、世の中の動向は常に追っているが)

だから、振られた仕事に関しては、知っていること、出来ることを明確に伝えることが大事だ。知らないこと、出来ないことを振られたら、その知識はないので出来ないと明確に言うことが大事だ。

変に曖昧に仕事を引き受けてしまうと、周りの人が迷惑する。

「だって、あなたが出来ると言ったので振って、やるっていいましたよね。でも、出来てないじゃないですか。」

ということになりかねない。

若い人はある程度無理しても引き受けるべきだが、この歳でプロフェッショナルな仕事を行うには、「出来ない」ということは、必要な事である。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?