見出し画像

猫田による猫田のための、真っ赤なスカート。

真っ赤なスカートが、
風に揺れる光景に目を奪われて、
そして離せないでいる。

赤いスカート。
明度100の赤色。
ポストよりもあざやかな赤。
きれいに染められた赤。

それは赤一色でなければ意味がない。
柄がひとつもない方が好ましい。
余計な情報がない、
ただ洗練された赤色。

風になびくスカートっていうのは、
まず丈が長いことが必要条件。
長いスカートは風を受けてはためく。
レースカーテンみたいな。

はためくのはたくさんの布でできているから。
タイトではスカートははためかない。
風を呼び込んで、追い出して、
ふわり漂うたくさんの布布。

布布はうすい生地でできている。
うすくて、やわらかくて、
日の光を吸収してそして反射する。

そういう赤いスカートが
たなびく光景があるたびに、
私の頭は勝手にそっちを向くし、
なんだか視線を外せない。

その赤いスカートはだいたい、
ポニーテールの女性のもとに、
白いシャツと同居している。

これは純然たる固定観念。
固定観念ではなくて、
性癖とかフェチとかそういうものだ。
つまり空想の上の彼女。

彼女は透き通る白い肌で、
濃い茶色の髪の毛をたなびかせる。
きっと高いヒールのサンダルを履く。
赤いスカートは夏の証。

私は揺らめくスカートに目を奪われる。
ろくに彼女の顔も見ずに。
気づけば彼女はすれ違い行き去って、
もう顔を合わせることはない。

それだから彼女には顔がない。
具体的な顔を持ち合わせていない。
どう頑張ってもその顔が想像できない。
うしろ姿しか見えない。

赤いスカートを身にまとった、
かわいい彼女。

猫田による猫田のための、真っ赤なスカート。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?