見出し画像

【3/15】名古屋まつり郷土英傑行列コースを毎日歩く~ドーリットル空襲

今日のウォーキングコース  
①若宮大通~大津通南下~栄交差点~伏見~納屋橋~笹島交差点~近鉄パッセ~名古屋駅ミッドランドスクウェア前
②名古屋駅ミッドランドスクウェア前~笹島交差点~納屋橋~伏見~栄交差点

 毎日寒暖が読めなくて、出勤の際にコートを着るか着ないか迷う日が続きますが、今日は来ていったらちょっとだけ暑かったかな(笑)
でも夜はダウンを羽織るくらいでちょうど良かったです☆

 昨日から『地図で見る太平洋戦争』というYoutubeチャンネルを観てます。
 中でも「ドーリットル空襲」(1/3~3/3)が面白かったです。
戦争が始まって初めて米軍機に本土が空襲された、という歴史的事実ですが、全機にわたってどんなコースを通ってどこに着陸したか、その後乗組員はどうなったかまで説明されていて、最後に検証までされてました。
こういう戦争の解説動画も結構好きでよく観てます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?