見出し画像

【5/4】名古屋まつり郷土英傑行列コースを毎日歩く 郵便局で売ってたおでん

5月4日のウォーキングコース
若宮大通(17:31)~大津通北上~栄交差点~伏見~納屋橋~笹島交差点~名古屋駅ミッドランドスクウェア前(18:14)

 今日は矢場町というか栄の街は人が多かったですね。GW真っ只中なので老いも若きも?海外の人もたくさん集まってました。

 以前、郵便局の窓口で売ってたカレーについて書きましたが、今回はカレーではなく、おでんが売られていたそうです。わざわざ買ってきてくれたのでこれは食べなきゃね(笑)

 名古屋風の味噌おでんのパックです。使われている味噌は「まるや八丁味噌」です。これはCBCラジオのコマーシャルでおなじみです(^_-)-☆
 作り方は湯煎が推奨されてましたが、時間がなかったので(!)袋から出してレンジで温めて食べました。

 うたい文句通り、味噌は適度に甘くておいしかったです。食べ終わった後のだし汁(味噌)をご飯にかけて美味しくいただきました(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?