ミカワンダー

【重量物輸送のスペシャリスト】 黄色いトラック&トレーラーでおなじみの、重量物に特化し…

ミカワンダー

【重量物輸送のスペシャリスト】 黄色いトラック&トレーラーでおなじみの、重量物に特化した広島市の運送会社です。「ミカワンダー」とは、当社のマスコットキャラクターです。 ホームページ⇒「株式会社ミカワ」検索  本社:広島市  営業所:広島/福山  オフィス:東京/大阪

最近の記事

12月

今日から新入社員も入り、仲間が増えました。 師走でなにかと忙しくなりますが、12月スローガンで気を引き締めて運行します。 当社は毎月スローガンを掲げて安全意識を社内で高めています。 <ホームページ>https://www.3kawa.com/御見積無料!全国輸送! 困難事例も運搬実績あり!お気軽にご相談ください! <ミカワンダーCM動画>https://www.3kawa.com/mikawonder <SNS>YouTube→『ミカワTV』に投稿しています。

    • 施工事例

      施工事例更新しました! 続きはホームページサイト「施工事例」でご覧ください。 ホームページサイト⇒ミカワ施工事例 株式会社ミカワホームページはこちらからhttps://www.3kawa.com/ 御見積無料!全国輸送! 困難事例も運搬実績あり!お気軽にご相談ください! <ミカワンダーCM動画>https://www.3kawa.com/mikawonder <SNS>YouTube→『ミカワTV』に投稿しています。 Facebook→『ミカワ重量物輸送』 

      • 安全対策! 【重機・重量物の輸送・運搬なら広島県のミカワへお任せを】

        この中に安全性を高めるためのひと手間が隠されています。 タイヤをよくよく見てみると…… しっかりばっちり「輪止め」がされています! 安全確保の観点から必要不可欠なアイテムです。​ ①輪止めとは トラックやトレーラーを長い時間停車させるときに、タイヤと地面の間にかませておく台座やプレートなどの器具のことです。 「歯止め」や「車輪止め」などとも呼ばれます。 ちなみに当社内での呼び方は「歯止め」派と「輪止め」派に分かれていて、ちょっとだけ「歯止め」派が優勢な印象です。

        • 「ミカワンダー」とは?

          広島市にあります「株式会社ミカワ」です。 当社は重量物輸送に特化した運送会社です。 車両台数の豊富さと柔軟な対応で、全国輸送しています! ミカワンダーについて “「重い」を運ぶ、驚異の力。” というミカワのブランドスローガンを広くお伝えするために誕生したキャラクターです。建設機械やインフラ整備のための重機などの重量物を、厳重な管理のもと慎重に運ぶ。それは、暮らしを快適にするための重要な役割。ミカワンダーの存在によって、子どもから大人まで幅広い層に認知を広げることを目

          重量物輸送のスペシャリスト

          はじめまして!広島市にあります「株式会社ミカワ」です。 当社は重量物輸送に特化した運送会社です。 車両台数の豊富さと柔軟な対応で、全国輸送しています! 本社:広島市 営業所:広島市/福山市 オフィス:東京/大阪 輸送実績や日常の活動の様子などはホームページをご参照ください! 株式会社ミカワホームページはこちらからhttps://www.3kawa.com/ 当社オリジナルキャラクターです。 「ミカワンダー」当社の営業部長をしております。 次回改めてご紹介し

          重量物輸送のスペシャリスト