見出し画像

5/24(金)豊中キャンパスの学食で社会人と交流しよう!阪大生のための就活応援イベント「阪大学食トーク」 開催のお知らせ

5年ぶりに待望の「阪大学食トーク」の復活開催が決定しました!!
阪大学食トークは、「仕事探しは仲間探し」をテーマに、大阪大学のキャンパスにある学食で、社会人(人事担当者や、阪大卒のOB・OGなど)と一緒に飲食をしながらリラックスした雰囲気で、働くことや就活についてお話ができる就活応援イベントです!

「阪大学食トーク」のメリットは大きく三つ。「社会人のリアルな本音を聞ける」・「知らない企業との出会い」・「自分にマッチした仕事や会社を知れる」ことです。過去に参加した学生の96%が「就活に差がつく経験をできた」「参加して良かった」と嬉しいお声をいただいており、会社説明会にはない予想外の出会いや気づきが得られると大変好評です。
社会人とカジュアルにお話しをしながら、将来についての漠然とした悩みや、働くことや就活に関する不安や悩みを解消しましょう!

今回の阪大学食トークは、豊中キャンパスの「学生交流棟 カフェテリア かさねで開催します。たくさんの社会人が日本全国から豊中キャンパスまで来てくれます。私服で参加ができ、飲食をしながらカフェ感覚で話せるカジュアルな交流会ですので、リラックスして参加できて、企業の方への質問もしやすいですよ。

阪大生の全学年・全学部を対象としたセミナーです。就活中の方だけでなく、1年生・2年生の方も、ぜひご参加ください!

就活アドバイザー/岩田さん



《イベント概要》

●イベント名
阪大生のための就活応援イベント「阪大学食トーク」

●日時
5/24(金)  17:30〜20:00 (受付17:00〜)

●会場
 阪大豊中キャンパス「学生交流棟 カフェテリア かさね

●内容
大学キャンパス内にある学食で、実際に働いている社会人の方と、飲食をしながらカフェ感覚で気軽に仕事のことや就活のことについてお話ができる、カジュアルな交流会です。

●参加企業
阪大生を積極的に採用している企業を中心に参加いただきます!
旭化成 / イオンリテール / ウィル / オースビー / 小松製作所(コマツ) / スズキ / ダイハツ工業 / ダイヘン / 中外炉工業 / トヨタホーム / 日本放送協会(NHK) / 日本生命保険 / パナソニックITS / 古野電気 / 三菱重工環境・化学エンジニアリング / 以上15社 

※五十音順・株式会社および相互会社省略
※参加企業は変更になる場合があります
※その他の参加企業は、決まり次第掲載いたします

参加企業についての詳しい情報は、以下よりご確認ください。

●対象
大阪大学の在学生(全学年・全学部・全学科対象)
※就活生以外の参加も歓迎します

●参加方法
1. LINE就活サポートサービス「MIKATA」を友だち登録
2. 事前にLINEから参加申込
3. 当日会場へお越しください
軽食と飲み物の用意があるため、必ず事前予約をお願いします!

●主催
大阪大学生活協同組合

●共催
大阪大学キャリアセンター

●運営
阪大学食トーク運営事務局(株式会社ウエルカムズ)

●備考
・服装自由(私服でOK)
・途中参加、途中退室OK

\ LINEにてご予約受付中! /

※ご予約にはLINEアカウント「MIKATA」の友だち登録が必要です

就活アドバイザー/岩田さん

《当日のスケジュール》

※ 当日の進行によりスケジュールを変更することがあります。

17:00 受付開始
17:30 開会のあいさつ & インフォメーション

17:40 参加企業紹介タイム(各社1分)
 
参加社会人の自己紹介と企業紹介タイムです。この後の座談会に向けて、話を聞いてみたい社会人と興味のある企業をチェックしておきましょう。
18:00 軽食&飲み物をとりにいく 
18:10 座談会タイム(20分×4回)
 話を聞いてみたい企業のテーブルを回りながら、社会人の先輩から、会社や仕事、就活に関する様々な話題をリラックスした雰囲気でお話しいただけます。軽食と飲み物もご用意していますので、飲食をしながら社会人とのカジュアルな交流をお楽しみください!
19:45 本日のまとめ&応援メッセージ

20:00 閉会



5/24(金)限定!
☆就活応援キャペーン☆

※画像はイメージです。(画像引用元)www.amazon.co.jp


阪大学食トークにご参加いただいた方に、最大3,000円分の「アマゾンギフト券」をプレゼントいたします!(予約先着50名様)就活の準備などにお役立てください。進呈には条件がありますので、下記をご参照ください。

▼プレゼント内容
・5/24(金)実施の阪大学食トークに参加され、下記条件を満たされた方に 最大3,000円分のアマゾンギフト券進呈

▼対象
・大阪大学に在籍する学生の方に限定(学年、学部不問)・予約先着50名様

▼進呈条件
3,000円分のアマゾンギフト券進呈→→→座談会で4社参加された方 
2,000円分のアマゾンギフト券進呈→→→座談会で2〜3社参加された方
1,000円分のアマゾンギフト券進呈→→→座談会で1社参加された方

▼受け取り方 
1. 事前にLINEから予約をする
 (既に予約済みの方は自動適用されます) 
2. 当日会場入口で受付を済ませ、座談会に参加してスタンプカードにスタンプ(シール)をもらう
3. お帰りの際に、受付でスタンプカードをご提示いただき、アマゾンギフト券を受け取る
 (ギフトをお渡しする際、スタンプカードにお名前の記入をお願いいたします)
4. イベント後にLINEに届く簡単なアンケートに答える



《司会者の紹介》

就活イベント×就活相談をフル活用して
自分にマッチした仕事や企業を見つけよう!


 就活就活イベントやインターンにただ参加するだけでなく、就活アドバイザーによる就活相談を活用して、自己分析や企業分析を深め、自己PRと志望動機をどんどん磨いていきましょう!自分ひとりでは見落としてしまいがちな要素も、アドバイザーとの相談を通じて、自分にマッチした仕事や企業が少しずつ明確になっていきます。焦らずに、自分の興味や価値観を大切にして、最終的に納得いく決断をするために主体的に行動していきましょう。
あなたの就活を全力でサポートします!(就活アドバイザー 岩田)


\ LINEにてご予約受付中! /

※ご予約にはLINEアカウント「MIKATA」の友だち登録が必要です

就活アドバイザー/岩田さん

《お問い合わせ》

ご不明な点がございましたら、下記までお問い合わせください。

阪大学食トーク運営事務局
(株式会社ウエルカムズ)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?