見出し画像

ひとこと日記 2022年8月後半

220816
webtoonのオンラインセミナーを聴講した。最新の動向が聞けて参考になった。いろいろ思ったことはあるが長くなりそうなので別の機会に。

220817
前日腰が痛かったのだが寝れば治ると思っていたが、一晩開けて本格的に痛みが始まった!課題追い込みのこの時期になんてこった!

220818
睡眠を多めに取ったけど痛みは治らず。課題が遅れているので、少し頑張って進めた。腰痛が悪化!

220819
昨日と同じ。腰は治らずそれでも課題をやらねばならない。メカの進捗。

ラフ
線画
塗り

220820
KUAのオンラインセミナーを視聴。中国書画、馴染みがなかったが心惹かれた。展覧会にも行きたくなった。

220821
図書館に課題の参考図書を借りに行ったが、良い本は貸し出し中だった。久しぶり外に出てリフレッシュできた。

220822
これだ!というアイデア出なかったが、締切が迫っているのでキャラクター表現史の絵を描き始めた。

220823
課題絵を一通り終わらせた。あとは説明資料を作ったら提出。

220824
夜までかかってしまったけど、イラスト課題終わらせた。明日確認して提出する!

220825
イラスト課題を確認して修正して提出。午後から芸術史レポートに取り組んだけど、夜までかかった。

220826
最後の芸術史のレポートを提出。やっと夏が終わった!あとは幸運を祈るのみ。

220827
提出終わって気が抜けた。夜はワンドロ鬼!

220828
卒制の説明会があった。スケジュールと内容を聞いて改めて重圧を感じた。まだマンガを描ける余裕はなさそう。

220829
掃除してラーメン食べて録画みて、だらっと過ごした。低気圧のせいかめちゃくちゃ眠い。

220830
無彩色で制作したメカ課題に色を乗せてみたけど、なんだかうまくいかない。
TwitterがAIの話題でざわついている。皆さん素敵な絵を生成してるけど、自分はまだ変な絵しか出せない。自分にはそのことの方が問題。なんでだ??

220831
8月最後の日。腰痛でどうなることかと思ったけど何とか課題を出せてよかった。1つ1つ課題をクリアしていってるけど、何かクリアするとまた別の課題が生まれる。生きてる限り終わらないね…(^_^;)


よろしければサポートをお願いします。創作活動費として大切に使わせていただきます。