見出し画像

ひとこと日記 2021年9月後半

KUA絵日記の続きというか、在学中の日々の記録を残したくて、無理なく続けられそうな、ひとこと日記に企画変更しました。大学の話題が中心で、Twitterで呟いたことのまとめみたいになってます。

210913
「サーリネンとフィンランドの美しい建築展」を観に行く。美しかった~!
帰宅して、イラスト科目の講評動画を3本一気観。Twitterのフォロワーさんの作品がいくつも取り上げられていた!さて、自分の課題の評価は??キャラクター基礎は、下手すると再提出かもしれないのでドキドキ。

画像10

画像1

210914
ワクチン2回目。1回目は何もなかったので安心していたのに、夜中に発熱!

210915
熱が下がらず、一日中寝たきりだった。毎日続けてるクロッキーもお休み。熱出すのも何年ぶりかだし、線1本も描かずに過ごす日も珍しい。1日をただ寝てるだけで過ごせる贅沢。

210916
書籍イラストの講義動画、メイキング編を視聴中。この授業、何気に大切なことがたくさん詰まってる。少し課題のキャラデザも考え始めた。楽しい。

画像2

画像3


210917
引き続き書籍イラストのメイキングを視聴。塗りに入った。ザクザク、ササッと作業しているのに、あれよあれよと素敵な絵が出来上がっていく…!すごい!
ベースカラーの上に、影をそのまま塗り込んで、ベースカラーで削りながら整えていく、というやり方が、なるほどと思った。

210918
書籍イラスト視聴完了。課題着手までしばらくイメージをふくらます。
学期の3ヶ月目に次の学期のTWの視聴を終わらせる目標は達成。
【9月の残りの目標と進捗】
・総合科目TR「身体」のレポートを書いておく
→気功の本を読み、動画を見て10日以上続けた後レポート作成。まだ4日目。
・専門科目TR「デザイン論1」
→本を読みレポート。まだ全く読んでない!

210919
よい天気。夏の間放置していた家の周りの草むしりをしたら腰を痛めてしまった。
少し休めば回復すると思っていたら…

210920
痛くて痛くて普段の生活ができない。ぎっくり腰はこれまで何度かやったのだけど、今回はかなりひどいケース。寝たまま動画視聴したり、デザイン論の本を読んだりした。クロッキーだけは意地でも続ける。

210921
講師ラジオの日。その少し前に成績が返ってきた!詳しくは別記事で。

210922
本当はこの日、歌川国芳展に行く予定にしていたのだけど、今日も腰が回復せず断念。
ネームアプリworldmakerのβ版が一般公開された。早速触って、1PでKUAネーム日記作ってみた。重ね順とかコツが要りそう。正直、現状だと描いた方が早いかも。もっと選べる素材が増えれば楽しそう。

画像4

210923
少し前にclass101という学びサービスでデジタル背景講座の受講を始めた。別の機会に記事にまとめるかもしれない。章ごとにちょっとした課題があり、絵を描いてコメント欄にアップロードしたりする。デザインについて学んだ章のチャレンジで、樹のデザイン画を描いた。
だいぶ腰の痛みが回復してきたので、ちょっと頑張って明日は展覧会に行くことにする。

画像5

210924
歌川国芳展に行ってきた。パート1は「戯画と世相」。擬人化された猫や魚、野菜たちがかわいい。細部までこだわった描写、やわらかく味のある線。陰影はほとんどなく、シンプルな画風なのに、圧倒的な表現力!モブも1人1人丁寧に描かれている。これなんだよ…!と、マンガでモブがきちんと描けない私は反省したのだった。

画像7

画像6


210925
やっとblenderをインストールした!みんなが作ってた初心者向け動画の机と椅子に挑戦。
動画の通りにやってるのに上手くいかない…めちゃ難しい!
めげたけど、何とか頑張った。早くできるようになってみんなに追いつきたい…

画像8

210926
今日もブレンダーで初心者向け動画を見て1つ作った。とにかくできるだけ毎日触っていれば気楽に扱えるようになってくるのかな、と楽観的に考えている。1つ作るとまた作りたくなる。
で、気持ちは3Dに向かっていて、絵やマンガが描けない。今月1本くらいマンガを描きたかったのだけど…

210927
クロッキーとブレンダー。いつもと同じような日。もうすぐ9月も終わるけど、今月の目標は全部は達成できなかった…(達成できなかったこと:デザイン論の本完読、身体(気功)のレポート、4pマンガ)。でも、予定してなかったブレンダーの勉強が始められたから、ま、いいかってことにしてもいいかな?

210928
ブレンダーの動画、初心者用でもバラつきがあって、見る順次第で迷子になってしまう。レンダリングできるところまでは頑張って、誤魔化してるけど、途中理解が追いついてないところも。それでも続けてればわかってくるかな?

210929
出したいと思っていた明日締切の4p漫画賞の作品を描き始めた!間に合わなくても仕方ないけど、とにかく描く。絵の練習頑張ってるのに、背景ありのコマとかポーズとか描けなくて涙…なんでなの???

210930
今日はちょっと頑張って4Pマンガを描きあげた! 完成度は高くないけど、最近描けなくなっていたマンガが描けただけでも本当によかった。背景講座もブレンダーも、いつもの作業も全部やった。頑張った!

↓class101のレッスンで先生の絵を模写しながら学ぶ色と光

画像9




よろしければサポートをお願いします。創作活動費として大切に使わせていただきます。