見出し画像

FBライブ配信へ参加してみたよ

緊急事態宣言2日目、つまりnote投稿2日目です 

何とか今日も投稿できそうです。(笑)

今日は、朝9時から配信していた伊藤宏美さん主催の[賢女アワー]集客っていいよね!起業オンラインサロンのFBライブ配信に参加しました。

4月6日から4月10日まで、毎日午前9時から配信されていて今日は2回目の参加、内容はこれからオンラインで仕事をしていく上で知っていると為になることや、実際に起業して成功している方をゲストに迎え、どんな方法で集客しているのか、クロージングについての話を配信。

無料でこんな話を聞けるんだ~ と内容のお得感もあるけれど、実際にライブ配信に参加すると、聞いているだけかと思いきや、一緒に参加している感が半端なくて、楽しいのです。

コロナが収束してからも、きっと更に需要が増えていくであろう、オンラインでの人と人の繋がり。ライブ配信の仕方も、とっても勉強になりました。

せっかくインプットしたのだから、アウトプットもしなくちゃね~とは思うものの、やっと投稿を始めれたばかりの小心者。おまけにIT関係には苦手意識が強い50代(気持ちはずっと20代ですが←こう書いている時点で歳が隠せない)

note初投稿が清水の舞台から飛び降りる気持ちだったから、オンラインでのライブ配信は、おそらく3500メートルからスカイダイビングで飛び降りる位の気持ちになりそうです。

でも、せっかく学んだ事を使わないのはもったいない。

まずは、自分が出来ることで誰かを笑顔にできること、自分が今まで経験してきたことで身についた知識で人の為に役立てられることを書き出し、自分の棚卸をしてみます。

コロナのお蔭で自宅で過ごす時間が増えたことをいかして、オンラインでも、いろいろな人達と繋がっていきたいな~

今、放送中の朝ドラ「エール」の主人公のヒロインのお父さんが「やらない後悔よりも、やって後悔した方がいいよ」と娘に話すシーンがありました。

私も今からでも遅くない!の気持ちで新しい事にチャレンジです。

明日も投稿するぞ~

今日も、読んでくださった方がいたら嬉しいです。ありがとうございます♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?