見出し画像

計画倒れ

新型コロナウィルスに影響受けなかった人はいるんでしょうか?誰もがなんらかの形で「計画倒れ」を経験することになっている気がします。

娘が就職するタイミングで家族みんなが東京へ…は、既に娘の留年で一年遅れていました。そして、娘が東京に来た(住まいは別ですが)と思ったらコロナ禍が始まり、留学予定だった息子は行き場をなくし我が家に一時滞在した後、広島へ。私もその後すぐに広島に戻りました。

その息子は、東京の非常事態宣言が解除されたので一昨日2ヶ月ぶりに東京へ戻って行きました。そして、広島にたった一人残された私。東京マンションは住宅事情が許さず私は戻るわけに行きません。

ご飯作るのも面倒で近所のショッピングモールへ五右衛門のお好み焼きを食べに来ました。なんと三階にもスタバできとるじゃん。

家に帰っても誰もいないし、スタバで抹茶ティーラテ飲みながらTwitter見てたら、高校入学した息子の事を呟いたツイートに👍ついてて。懐かしくて、かわいくて、可笑しくて。

寂しい。こんなはずじゃなかった。せめて息子が大学卒業までは、家族みんなで東京にいる、「近くにいる雰囲気」を感じて「子離れに慣れる」はずだったのに。まったく予期できない状況の中あれよあれよと私ひとりになってしまった。

ひとりになってしまった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?