見出し画像

自分のことがわからない【M→K】

前回のかおりの記事に感銘を受けすぎていて、何書こう…!ってなってる私。笑

やりたいことリストが別の意味でうまらない女

やりたいことリスト作るのが実は苦手。未来のこととか去年の振り返り、とかを言語化するのも実は苦手。仕事でもそうなんだけど、私未来志向じゃないから、将来のビジョン、とか●年後、とか考えるのすごく苦手なのよね…全然出てこないというか、こうなったらいいな!であまりワクワクできないというか。

そのことについて少し考えたんだけど、何故やりたいことや振り返りが書き出せないのか。なんだか、書いた瞬間チープに見えちゃうというか、あれ?こんなもの?という現実を直視したくないのでは、と思ってきた。
何者かになりたかったけど、なれなかった自分、みたいなものと対面したくないからなのかな。と思ったりする。ということは、本当はこうなりたいという理想が実はあるのかしら???自分のことが自分で一番わからない。笑

王騎が羨ましい桓騎

かおりって本能型だよなぁと思って(ほめてるよ)、ふと思いついたのがキングダム。試しに一昔前に流行ったキングダム占いをしてみたら、私は桓騎でかおりは王騎。王騎好きだから羨ましい&自信家でエネルギー過多ぎみってのにちょっと笑った。っていうかその本能にちゃんと従えている感じがすごく憧れる(昔からw)
私は桓騎は全然好きじゃなくて、書いてあることもあまりピンとこず、私たぶん本当は尾平くらいだよな、と思いつつ、でも客観的に見たら当たってるように見えるところもあるのかしら、とも思ったり。やっぱり自分のことが自分で一番わからない。

本当は何がしたいのか

何がしたいか、に向き合うのが怖いのは、叶わなかったらどうしようと思っているからかもしれない。昔から比較的失敗を避けてきてるので(人生いろいろ失敗してるけどw)チャレンジしてダメだった、って傷つきたくないのかも。

自分のことがわからないので、とりあえずなんか勉強しよう、になりやすい私は、とりあえず今は保育士の資格でも取ってみようかなと思っている。笑

画像は探したらでてきた、なんか混乱しているっぽいタコ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?